船橋の北端で有機・無農薬の野菜づくりに取り組んで8年、山田農場さん。
農場と、農場に集まる地域の人たちの一年を追うシリーズ「山田農場の一年」。 二月の記事です。
今回は「ネギの会」。
掘って、焼いて、食べて。
旬のネギを楽しみ尽くす、畑ならではの企画。
ネギ大好き。
色々な料理のアクセントになる、名脇役。
ただし、今日はネギが主役。
ネギっていいねと、誰かが言ったから。
2月21日はネギの記念日。
さてさて、いってみましょう。
いつものメイン農場から車で5分。
山田さんのネギ畑にやって来た。
見た目はどれも同じだが、何種類も植わっている。
ずらっと並んだ参加の皆さん。 説明を聴きつつ、ネギ掘りヨーイドンのスタンバイ。
大人一人で来る方もいるけれど、親子連れが多い(満員だった)。
よーし、じゃあネギを抜こう。
みんなでゾロゾロ畑に入る。
大人でも結構、力が必要。
特に一株に何本もネギができる種類は手強い。
お父さんと力を合わせて。
よいしょっ!
子供たちも楽しそうだ。
ネギが抜けた時の表情、すごくいい。
沢山撮ったのに、載せきれないのが残念。
どっさり収穫したネギを軽トラに。
さあさあ、農場に帰ってネギパーティだ。
山田農場には大きなビニールハウスがある。
これはクラウドファンディングで作られたもの。
スタッフさんの事務所であり、地域の人の居間であり、ある時は食堂にもなる。
綺麗に並べられたテーブル。
これは畑のレストランだ。
と、一人で納得。
ネギづくしの料理は山田農場エンジェルス(女性スタッフ)の皆さんの手作り。
炒めもの、鴨鍋、スープ、ドレッシング、デザートに至るまで全てネギが使われている。
もちろん野菜はオール山田農場メイド。
外では先ほど掘ったネギが焼かれている。
焼いて味噌を漬けただけで旨い。
甘くて、とろとろ。
農場主の山田さん。
畑に窯(かま)まで作ってしまったそう。
材料買ってきて...DIYだ。
山田さんお手製のピザ窯。
畑のピザ屋にようこそ。
ピザ生地は温かな「踏み込み温床」(自然の発酵熱を利用した苗床)で発酵させる。
※温床についての詳細は山田農場の一年・一月の記事をご覧ください。
スタッフ・みどり先生のピザ作り教室。
そうそう、男性も料理が好きで損はないぞ。
と、心の中で応援してみる。
火もいい感じ。
あとは焼くだけ。
ピザを取り出す山田さん。
なんだかとても嬉しそう。
大好きな一枚(ピザではなく写真)。
ネギいっぱいのピザ。焼けました。
いくら食べても、また食べちゃう。
ビールを飲んでる方もいて、いいなぁと。
次こそはバスで来ようといつも思う。
美味しかったよね。
畑のネギのフルコース。
ごちそうさまでした。
のどかで自由だなぁ。
この光景を見て思った。
子どもだけではなく、大人も。
のんびり好き好き過ごしている。
子どもは猫を追いかけ、大人はおしゃべりをし、ネギを焼くスタッフさんがいて、山田さんはピザの本場イタリアのロゴが入った服を着ている。自由だ。こんな畑はなかなか無い。
...
お腹に、心に、子供たちに収穫を。
山田農場さんでは、親子で気軽に参加できるイベントが月1ペースで開催中。
情報はFacebookページ(登録者でなくても閲覧可)またはwebサイトでチェックください。
当シリーズも次でいよいよ最終回。
そろそろ一年間の記録をひとまとめにする方法、決めなきゃ。
(3月へつづく)
【追記】
その他の写真含め、スライドショーにまとめてみました。
Tweet
農場と、農場に集まる地域の人たちの一年を追うシリーズ「山田農場の一年」。 二月の記事です。
今回は「ネギの会」。
掘って、焼いて、食べて。
旬のネギを楽しみ尽くす、畑ならではの企画。
ネギ大好き。
色々な料理のアクセントになる、名脇役。
ただし、今日はネギが主役。
ネギっていいねと、誰かが言ったから。
2月21日はネギの記念日。
さてさて、いってみましょう。
まずはネギを掘ります。
いつものメイン農場から車で5分。
山田さんのネギ畑にやって来た。
見た目はどれも同じだが、何種類も植わっている。
ずらっと並んだ参加の皆さん。 説明を聴きつつ、ネギ掘りヨーイドンのスタンバイ。
大人一人で来る方もいるけれど、親子連れが多い(満員だった)。
よーし、じゃあネギを抜こう。
みんなでゾロゾロ畑に入る。
大人でも結構、力が必要。
特に一株に何本もネギができる種類は手強い。
お父さんと力を合わせて。
よいしょっ!
子供たちも楽しそうだ。
ネギが抜けた時の表情、すごくいい。
沢山撮ったのに、載せきれないのが残念。
どっさり収穫したネギを軽トラに。
さあさあ、農場に帰ってネギパーティだ。
ビニールハウスが畑のレストランに!
山田農場には大きなビニールハウスがある。
これはクラウドファンディングで作られたもの。
スタッフさんの事務所であり、地域の人の居間であり、ある時は食堂にもなる。
綺麗に並べられたテーブル。
これは畑のレストランだ。
と、一人で納得。
ネギづくしの料理は山田農場エンジェルス(女性スタッフ)の皆さんの手作り。
炒めもの、鴨鍋、スープ、ドレッシング、デザートに至るまで全てネギが使われている。
もちろん野菜はオール山田農場メイド。
外では先ほど掘ったネギが焼かれている。
焼いて味噌を漬けただけで旨い。
甘くて、とろとろ。
メインの窯焼きピッツァ、いきます。
農場主の山田さん。
畑に窯(かま)まで作ってしまったそう。
材料買ってきて...DIYだ。
山田さんお手製のピザ窯。
畑のピザ屋にようこそ。
ピザ生地は温かな「踏み込み温床」(自然の発酵熱を利用した苗床)で発酵させる。
※温床についての詳細は山田農場の一年・一月の記事をご覧ください。
スタッフ・みどり先生のピザ作り教室。
そうそう、男性も料理が好きで損はないぞ。
と、心の中で応援してみる。
火もいい感じ。
あとは焼くだけ。
ピザを取り出す山田さん。
なんだかとても嬉しそう。
大好きな一枚(ピザではなく写真)。
ネギいっぱいのピザ。焼けました。
いくら食べても、また食べちゃう。
ビールを飲んでる方もいて、いいなぁと。
次こそはバスで来ようといつも思う。
美味しかったよね。
畑のネギのフルコース。
ごちそうさまでした。
この一枚を見て思う。
のどかで自由だなぁ。
この光景を見て思った。
子どもだけではなく、大人も。
のんびり好き好き過ごしている。
子どもは猫を追いかけ、大人はおしゃべりをし、ネギを焼くスタッフさんがいて、山田さんはピザの本場イタリアのロゴが入った服を着ている。自由だ。こんな畑はなかなか無い。
...
お腹に、心に、子供たちに収穫を。
山田農場さんでは、親子で気軽に参加できるイベントが月1ペースで開催中。
情報はFacebookページ(登録者でなくても閲覧可)またはwebサイトでチェックください。
当シリーズも次でいよいよ最終回。
そろそろ一年間の記録をひとまとめにする方法、決めなきゃ。
(3月へつづく)
【追記】
その他の写真含め、スライドショーにまとめてみました。
Tweet
コメント