船橋市北部の農家、山田農場さん。
無農薬・無化学肥料・科学的有機農業で、
安心・高栄養価・おいしい野菜づくりに取り組んでいます。
過去にたくさん取材をさせていただきました。
もっと知りたい方は下記をご参照ください。
★小ブログ内 記事カテゴリ「山田農場」
山田さんの野菜は、
ごく一部を除き店頭販売をしていません。
基本的に配達による直売のみです。
この「野菜セット」は
旬の取れたて野菜を定期的に配達してくれるシステム。
畑で食べた野菜がおいしくて、
ずっと、お願いしたいと思っていました。
前の家だと配達エリア外。
今の家は頼めるけれど平日に受け取れない。
だがしかし、再募集のチャンスは今だけ。
頼みたい。どうしよう...
そこで思いついたのが共同購入。
仕事場である印刷所に届けていただき、
オーナーさんと野菜を分けてはどうか。
これなら確実に受け取れるし、
一人ではちょっぴり多い「レギュラーセット」も
無駄なく食べ切ることができる。
それに、Sセットを頼むより
レギュラーセットを2人で分けたほうが
安いし1人あたりの量が多いのでは。
我ながらすばらしい思い付きだと感心しながら
山田さんにメール。
配達OKとのことでした。うれしいな。
ついに届いた野菜セット。
生産者本人が紙袋で届けてくれました。
5月18日のお野菜が、こちら。
うわー!多い!
袋を開け、仕事を忘れて盛り上がる。
多品種が、それぞれ程よい量で。
こんなに色々な種類をスーパーで買ったら、
まず2,200円では収まらないだろう。
中にはあまり見掛けないものもある。
このトンガリ頭のキャベツ、かわいいな。
カブもおいしそう。
スティック状のカリフラワーも初めて見た。
にんじん、スナックエンドウ。
ズッキーニも大好き。
山田さんからのお手紙が毎回付くらしい。
なんだか愛を感じるなあ。
「こうしたらおいしいよ」
という農家さんのアドバイスは、ありがたい。
時期によって届くものが違うから、
「今回は何が来るかな?」とわくわくする。
初めての野菜セット、どうやって食べようか。
やっぱりまずは、サラダかな。
1.第一においしい
2.無農薬で安心・高栄養価
3.野菜から料理を選ぶ楽しさ
僕は農薬にそれほど抵抗はないのけれど、
無農薬ならその方が良いというスタンス。
とにかく、うまいが一番。
味もさることながら、
無農薬・無化学肥料・科学的有機農業で、
安心・高栄養価・おいしい野菜づくりに取り組んでいます。
過去にたくさん取材をさせていただきました。
もっと知りたい方は下記をご参照ください。
★小ブログ内 記事カテゴリ「山田農場」
山田さんの野菜は、
ごく一部を除き店頭販売をしていません。
基本的に配達による直売のみです。
この「野菜セット」は
旬の取れたて野菜を定期的に配達してくれるシステム。
畑で食べた野菜がおいしくて、
ずっと、お願いしたいと思っていました。
前の家だと配達エリア外。
今の家は頼めるけれど平日に受け取れない。
だがしかし、再募集のチャンスは今だけ。
頼みたい。どうしよう...
「共同購入」という手があった
そこで思いついたのが共同購入。
仕事場である印刷所に届けていただき、
オーナーさんと野菜を分けてはどうか。
これなら確実に受け取れるし、
一人ではちょっぴり多い「レギュラーセット」も
無駄なく食べ切ることができる。
それに、Sセットを頼むより
レギュラーセットを2人で分けたほうが
安いし1人あたりの量が多いのでは。
我ながらすばらしい思い付きだと感心しながら
山田さんにメール。
配達OKとのことでした。うれしいな。
はじめての野菜セットが届いた!
ついに届いた野菜セット。
生産者本人が紙袋で届けてくれました。
5月18日のお野菜が、こちら。
うわー!多い!
袋を開け、仕事を忘れて盛り上がる。
多品種が、それぞれ程よい量で。
こんなに色々な種類をスーパーで買ったら、
まず2,200円では収まらないだろう。
中にはあまり見掛けないものもある。
このトンガリ頭のキャベツ、かわいいな。
カブもおいしそう。
スティック状のカリフラワーも初めて見た。
にんじん、スナックエンドウ。
ズッキーニも大好き。
山田さんからのお手紙が毎回付くらしい。
なんだか愛を感じるなあ。
「こうしたらおいしいよ」
という農家さんのアドバイスは、ありがたい。
時期によって届くものが違うから、
「今回は何が来るかな?」とわくわくする。
初めての野菜セット、どうやって食べようか。
やっぱりまずは、サラダかな。
山田農場さんの野菜セットのポイント(私見)
1.第一においしい
2.無農薬で安心・高栄養価
3.野菜から料理を選ぶ楽しさ
僕は農薬にそれほど抵抗はないのけれど、
無農薬ならその方が良いというスタンス。
とにかく、うまいが一番。
味もさることながら、
作り手の顔が見えると一層おいしい。
普段はメニューを決めて、材料を買う。
野菜セットの場合はそれが逆になる。
届いた野菜から、料理を選ぶ。
「この野菜で何を作ろっかな」
そんな楽しみ方も良いと思う。
SサイズからLサイズまで、量は4種類。
家族の人数に合わせて選べるのもうれしいです。
山田農場さんの野菜セット。
残り5組ほど限定で、申込受付中です。
気になった方は問い合わせてみてください。
いっぱいになり次第、受付終了とのことです。
都合により配達できない週もあるそうなので、
その辺りは相談してくださいね。
【お問い合わせ先】
メール/opk001@hotmail.com(山田農場)
【野菜セットの詳細】
最新 野菜セット情報
【その他 山田農場の情報】
山田農場Facebookページ
Tweet
普段はメニューを決めて、材料を買う。
野菜セットの場合はそれが逆になる。
届いた野菜から、料理を選ぶ。
「この野菜で何を作ろっかな」
そんな楽しみ方も良いと思う。
SサイズからLサイズまで、量は4種類。
家族の人数に合わせて選べるのもうれしいです。
野菜セットに関するお問い合わせ
山田農場さんの野菜セット。
残り5組ほど限定で、申込受付中です。
気になった方は問い合わせてみてください。
いっぱいになり次第、受付終了とのことです。
都合により配達できない週もあるそうなので、
その辺りは相談してくださいね。
【お問い合わせ先】
メール/opk001@hotmail.com(山田農場)
【野菜セットの詳細】
最新 野菜セット情報
【その他 山田農場の情報】
山田農場Facebookページ
Tweet
コメント