ウチはよく、野菜をおすそ分け頂く。
お隣さんもお向かいさんも、ご自身で作られている。
野菜も決して安いものじゃない。
いつも有り難く、頂いている。
我が家の食卓は戴き物で成り立っている。
と言っても過言では無いかもしれない。
とりわけ昨日は頂いた量が多かった。
ウチにとっては結構な量だ。
新鮮な夏野菜たち。
野菜好きとは言え 、たじろぐボリューム。
数日前からカレーが食べたかった。
全部煮込んでしまおう。
煮込めないものはピクルスに。
カレーの鍋は大騒ぎ。
とにかく具をいっぱい入れる。
ぶっといズッキーニ。
船橋の人参。
じゃがいも、玉ねぎ、きのこ。
どちらかと言えば野菜のカレー煮込み。
食べ過ぎてお腹パンパンになった。
今の家に住み始めて2年。
近所の方はいつも「おはよう」「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と声を掛けてくださる。
そんなお気遣いを嬉しく感じる毎日。
一軒家を借りてよかったなと日々思う。
有難いと思うのは、野菜を頂いた時だけでは無く。
お隣さんもお向かいさんも、ご自身で作られている。
野菜も決して安いものじゃない。
いつも有り難く、頂いている。
我が家の食卓は戴き物で成り立っている。
と言っても過言では無いかもしれない。
とりわけ昨日は頂いた量が多かった。
ウチにとっては結構な量だ。
新鮮な夏野菜たち。
野菜好きとは言え 、たじろぐボリューム。
数日前からカレーが食べたかった。
全部煮込んでしまおう。
煮込めないものはピクルスに。
カレーの鍋は大騒ぎ。
とにかく具をいっぱい入れる。
ぶっといズッキーニ。
船橋の人参。
じゃがいも、玉ねぎ、きのこ。
どちらかと言えば野菜のカレー煮込み。
食べ過ぎてお腹パンパンになった。
今の家に住み始めて2年。
近所の方はいつも「おはよう」「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」と声を掛けてくださる。
そんなお気遣いを嬉しく感じる毎日。
一軒家を借りてよかったなと日々思う。
有難いと思うのは、野菜を頂いた時だけでは無く。
コメント