先日行ったキャンプ場、一番星ヴィレッジ
その名前が決め手だった。
星が綺麗な気がするものだから。

と言うわけでキャンプの夜は星空観察会。
みんなは椅子に寝そべって。
僕は三脚を立て、写真を撮りながら眺める。

やはり住宅地よりは星の数が多い。
しかし残念ながら、周りが明るい(ライトが多い)ため思ったほどは見られなかった。

それでも綺麗な事には違いない。
何枚か撮ってみました。

※スマホだと写真中の星が見づらいため、PC推奨です。 

星空|一番星ヴィレッジ‐1

ここは成田空港へ向かう飛行機の通り道らしい。
ひっきりなしに飛行機が北へ飛んで行く。
どうしても画質が荒くなってしまうのが悔しい。

星空|一番星ヴィレッジ‐2

飛行機が仕事を終えたと思うと、車(左下)が入ってくる。
なかなか納得の行く写真が撮れない。

星空|一番星ヴィレッジ‐3

諦めずにじっくり。
忍耐が大事。

星空|一番星ヴィレッジ‐7-2

「星空に架かる虹」などと、ロマンティックなことを言ってみたり。 
虹のように見えるのは飛行機の軌跡。 
偶然の一枚だけれど、割とお気に入り。

右上の光の筋。
流れ星だと思う。
飛行機にしては軌跡が短いし。
九割方、流星。自己満足。

二時間ほど撮って終了。
皆もう寝ている。
僕も休むことにした。
(自分の寝言が相当うるさかったらしい)

...

周りに光が多い都会のキャンプ場では、満天の星空を撮ることが難しい事が分かった。
それに撮り方もまだまだ未熟。

山の上の展望台。
静かな離島。
そんな場所で星空を撮れたら最高。
遠過ぎないうちに決行する。
(できれば来年の夏までに)

ひとまずこの夏の一つの楽しみ。
キャンプ場の星空が撮れて良かった。