先輩がトンデモナイ肉を買ってきてくださいました。
「肉のさかき」のステーキです。
肉のさかきは実家のそば、芝山団地商店街にある肉屋さん。
国産肉しか扱わないこだわりっぷり。
そして夕方の焼き鳥行列は余りに有名。
この日は色々めでたいということでウチでパーティ。
その主役がさかきのステーキ。
これがそのステーキ。サーロイン。
711円...ではなく7,111円!
100グラム...1,300円。
ぎょえ~目玉が飛び出る。
あまりに騒いでいたら、先輩に「うるさい」とたしなめられました。
自分じゃ一生買わない。
二度と食べられたもんじゃない。
先輩の気前の良さと粋にため息。
(注:僕は祝われる側ではなく調理係)
サーロインの他にもランプ肉にロースなどなど。
とにかく豪華なステーキ祭り。
焼けました。
(ウェルダン、よく焼いた。)
脂身の多い肉は苦手。
でも「良い肉は脂身が甘くて、臭くない」ということが分かった。
口のなかでとろけるサーロイン。
ひと噛みごとにしみ出る旨さ。
肉のさかきさんの底力。
基本は塩胡椒のみ(それで十分)。
わさびやマスタードなども色々試した。
本当に美味しかった。
個人的にはランプ肉が一番好きだった。
こんなに肉を食べたのは久しぶり。
みんなお腹がパンパンだった。
翌朝も全くお腹が減らなかった。
やはりもう若くないんだ。
楽しかったな。
ツイート
コメント