姪っ子(弟の子)が今春、小学校に入学します。
大きくなったなあとしみじみ。
一方で、こんな時期で大変だな、とも。
毎年3〜5件ほどの入園・入学式の撮影を受けています。
ただ、今年は今も開催が不透明な部分もあるようです。
もし姪っ子の入学の写真が
家族と一緒の晴れ姿の写真が
後で残っていなかったら…
きっと皆、寂しい気持ちになるだろうなと
歩きながら考えました。
仮に学校で入学式の写真が撮れなくても
家の近くや好きな場所で
入学・進学の記念写真が撮れたら良いなと。
今回、2020年春に限って(5月末まで)
【ご入学・ご進学の出張撮影 1万円引き】
とさせていただくことにしました。
人混みの気にならないお家の中や前
お好きな場所へ撮影に伺います。
条件は下記の通りです。
自営の自分には、逆風の痛さが分かります。
それでもお子さんの成長を記録に残したくての提案です。
【条件】
撮影2時間以内
カット数制限なし
【価格】
1家族 = 通常25,000円 → 15,000円
(+消費税)
※撮影場所が船橋市外の場合は交通費別途
※出張費はありません
2家族 = 40,000円 → 25,000円(15,000円引き)
3家族 = 55,000円 → 35,000円(20,000円引き)
(+消費税)
※同じ日に複数のご家族を撮影した時の料金です。
※割り勘でお願いします。
※4家族以上の場合の料金は応相談です。
*カット数に制限がありません
*データ費別途、などありません。すべてお渡しします
*お好きな場所で撮影ができます(複数の場所OK)
*お好みでプリントしてお送りします(実費のみ)
*お友達割引があります(料金は上記)
*船橋市内の場合は交通費ご不要です(地元割)
*オプションで記念のミニアルバムが作れます(内容要相談)
2020年5月31日㈰まで
※6月以降は、通常料金にて撮影を承ります。
*宛名 しぐれデザイン&フォト 安藤 信作(しんさく)
*電話 090−7414−5595
*Mail ando.shinsaku1231@gmail.com
*住所 〒274-0816 船橋市芝山5-15-6
*web https://www.shigure-d-and-p.com
※メールまたはお電話でご連絡ください。
お子様のご入学、ご進学。
姪(ゆきちゃん)と同じように、
心よりお祝い申し上げます。
Tweet
大きくなったなあとしみじみ。
一方で、こんな時期で大変だな、とも。
毎年3〜5件ほどの入園・入学式の撮影を受けています。
ただ、今年は今も開催が不透明な部分もあるようです。
もし姪っ子の入学の写真が
家族と一緒の晴れ姿の写真が
後で残っていなかったら…
きっと皆、寂しい気持ちになるだろうなと
歩きながら考えました。
仮に学校で入学式の写真が撮れなくても
家の近くや好きな場所で
入学・進学の記念写真が撮れたら良いなと。
今回、2020年春に限って(5月末まで)
【ご入学・ご進学の出張撮影 1万円引き】
とさせていただくことにしました。
人混みの気にならないお家の中や前
お好きな場所へ撮影に伺います。
条件は下記の通りです。
自営の自分には、逆風の痛さが分かります。
それでもお子さんの成長を記録に残したくての提案です。
2020年 春の入園・入学撮影価格
【条件】
撮影2時間以内
カット数制限なし
【価格】
1家族 = 通常25,000円 → 15,000円
(+消費税)
※撮影場所が船橋市外の場合は交通費別途
※出張費はありません
お友達との複数割引(仲良しの子と一緒に)
2家族 = 40,000円 → 25,000円(15,000円引き)
3家族 = 55,000円 → 35,000円(20,000円引き)
(+消費税)
※同じ日に複数のご家族を撮影した時の料金です。
※割り勘でお願いします。
※4家族以上の場合の料金は応相談です。
本出張撮影のメリット
*カット数に制限がありません
*データ費別途、などありません。すべてお渡しします
*お好きな場所で撮影ができます(複数の場所OK)
*お好みでプリントしてお送りします(実費のみ)
*お友達割引があります(料金は上記)
*船橋市内の場合は交通費ご不要です(地元割)
*オプションで記念のミニアルバムが作れます(内容要相談)
対象期間
2020年5月31日㈰まで
※6月以降は、通常料金にて撮影を承ります。
お問い合わせ・お申込み先
*宛名 しぐれデザイン&フォト 安藤 信作(しんさく)
*電話 090−7414−5595
*Mail ando.shinsaku1231@gmail.com
*住所 〒274-0816 船橋市芝山5-15-6
*web https://www.shigure-d-and-p.com
※メールまたはお電話でご連絡ください。
お子様のご入学、ご進学。
姪(ゆきちゃん)と同じように、
心よりお祝い申し上げます。
Tweet
コメント