7月になった。
いよいよ夏。

紫陽花も見納め。
お気に入りの場所に撮りに行った。 

と、言ってもいつもの場所。
近所の長津川遊水地。

毎朝走りながら、
ここアジサイは良いなと思う。

長津川遊水地のアジサイ-1

階段に沿って植えられた紫陽花。
高低差があるのが良い。
鎌倉の長谷寺にだって負けてない(はず)。
それにここは人が少ないし。

長津川遊水地のアジサイ-2

もう少し近づいて。
日差しがまぶしい。

長津川遊水地のアジサイ-3

階段脇に低く咲いたもの。
落葉の湿った感じが良い。

長津川遊水地のアジサイ-5

似たカットばかりになってしまう。

長津川遊水地のアジサイ-4
 
もう一枚だけ。

...

大体こういう記事(近所の写真)の時は、
そんなに書くことが無いとき。

でもなるべく平日は毎日書きたい。
休むとサボった気になる。
(毎朝走るのに似ている)

そう言うの、習慣って言うんだろうな。
とにかく書くのは好きだ。

誰かに伝えたくなる何か。
平凡な毎日の中で、あると良いんだけどなぁ。