夕日の名所として知られる美浜大橋。
初めて行ってみた。
千葉市美浜区にあり、
新検見川駅から歩くと1時間ほど。
エリア的には幕張かしら。
遠いなーと思ったけど...
一度訪ねてみたかったから、
てくてく歩いて行ってみた。
* * *

美浜大橋です。
記念に一枚。
確かに広くて大きな橋だ。
この辺りは浜辺のさんぽ道になっていて、
犬の散歩やジョギングをする人も多い。
のんびりした雰囲気が良い感じ。

自転車で来てもいいな。
持ってないけど。

日が落ちてきた。
浜辺に沿ってずんずん進む。

テトラポットいいなあ。
なんだか遺跡みたい。
いや、これは遺跡だ。
と思いながら眺めることに。

伸びる影は、夕暮れ時ならでは。

石の階段に腰掛けて夕日を見る人も。
分かります。お気持ち分かります。

波しぶきで濡れた階段に夕日が照り映える様も、また趣がある。

ワンちゃんも夕焼け鑑賞を楽しんでいた。

おっ、カイトサーフィンしている人がいる。

夕焼けを見ながら、気持ちいいんだろうな。

わお、めっちゃ飛んでる。

カイト(凧)が夕日に重なって、
太陽と三日月が一緒になったみたい。
お気に入りの一枚。

その後を、カモメが飛んで行った。
* * *

海っちゃ海なので、
絶景と書くと少し言い過ぎかもしれない。
でも、ゆっくり夕日を眺めるには良い場所です。
なお、美浜大橋は「ナンパ橋」と呼ばれていた様子。
特に何事もなく終わったことを報告します。
帰りはバスに乗った。
歩いて1時間の道のりも、車だと10分だった。
バスがあるなら先に教えてよと思った。
(少ないですが駐車場もあるようです)
海と夕焼けと過ごす日曜も悪くないな。
写真をまとめながら、そう思います。
Tweet
初めて行ってみた。
千葉市美浜区にあり、
新検見川駅から歩くと1時間ほど。
エリア的には幕張かしら。
遠いなーと思ったけど...
一度訪ねてみたかったから、
てくてく歩いて行ってみた。
* * *

美浜大橋です。
記念に一枚。
確かに広くて大きな橋だ。
この辺りは浜辺のさんぽ道になっていて、
犬の散歩やジョギングをする人も多い。
のんびりした雰囲気が良い感じ。

自転車で来てもいいな。
持ってないけど。

日が落ちてきた。
浜辺に沿ってずんずん進む。

テトラポットいいなあ。
なんだか遺跡みたい。
いや、これは遺跡だ。
と思いながら眺めることに。

伸びる影は、夕暮れ時ならでは。

石の階段に腰掛けて夕日を見る人も。
分かります。お気持ち分かります。

波しぶきで濡れた階段に夕日が照り映える様も、また趣がある。

ワンちゃんも夕焼け鑑賞を楽しんでいた。

おっ、カイトサーフィンしている人がいる。

夕焼けを見ながら、気持ちいいんだろうな。

わお、めっちゃ飛んでる。

カイト(凧)が夕日に重なって、
太陽と三日月が一緒になったみたい。
お気に入りの一枚。

その後を、カモメが飛んで行った。
* * *

海っちゃ海なので、
絶景と書くと少し言い過ぎかもしれない。
でも、ゆっくり夕日を眺めるには良い場所です。
なお、美浜大橋は「ナンパ橋」と呼ばれていた様子。
特に何事もなく終わったことを報告します。
帰りはバスに乗った。
歩いて1時間の道のりも、車だと10分だった。
バスがあるなら先に教えてよと思った。
(少ないですが駐車場もあるようです)
海と夕焼けと過ごす日曜も悪くないな。
写真をまとめながら、そう思います。
Tweet
コメント