ハッピーGW!

こんにちは。
千葉でも夏日が続きますね。
ゴールデンウィーク、満喫していますか?

僕はカレンダーに関係なく仕事をしていますが、取引先の企業さんや学校がお休みのため、出掛けての撮影はありません。事務所でチマチマとパンフレットや動画を作っています。


今日は珍しく、仕事風景のご紹介です。
先日、船橋市内にあるモデルハウスで着物撮影会をしてきました。

きもの写真撮影セット_2-2

こんな感じでセットを組んで撮影。
とても綺麗に撮れました。

TN_70
(N様ご家族/ご許可をいただいて掲載)

主催の工務店さん、着付けの先生方もみんな船橋の人。
地元コラボで楽しくハイクオリティな企画になりました。


撮影会の様子を動画にしたので、ご覧いただければ嬉しいです。
モデルハウスの内観、着付けの様子はもちろん、撮影の雰囲気もわかります。

【出張きもの撮影会|きらく庵×船橋市咲が丘・モデルハウス「ココさんの家」】


この記事では、動画で扱いきれなかったことを書きます。
会場の「ココさんの家」と、きらく庵さんについてです。



無料で借りられるモデルハウス「ココさんの家」


船橋市咲が丘は、駅でいうと新京成の二和向台が近いエリアです。八木ケ谷中学校区にあたります。ココさんの家も三咲駅と二和向台駅の間くらいに位置します。

建てたのはstudio coco-li(スタジオココリ)さん。船橋市芝山にある一級建築士事務所です。自分の仕事場から徒歩13分と、めちゃくちゃ地元です。


さて、このモデルハウスには次のような特徴があります。

・地域に開かれたコミュニティーハウスとして
・誰でも
・無料で利用できる



びっくりです。
レンタル料やその他の費用がなく、予約をすれば自由に一軒家を借りて使えるのです。
無料だと怪しまれる方もいるそうですが(そりゃそうだ)、本当に営業や勧誘活動を受けることなく、好きに一日借りられます(常識的に営利目的の利用はNG)。

タダでは遠慮してしまう人も多いらしく、憶測ですが今後料金が変わる可能性が無いとも言えません。現時点(2023.5/4)では無料です。詳細は「ココさんの家」の紹介ページをご覧ください。


地域の方にココさんの家を使っていただくことで、弊社のことや取り組み、考え方を知ってほしい

と、代表の久湊(ひさみなと)さんは無料である理由を話されていました。
冒頭の動画にも出演していた方です。

やること全部で儲ける必要ってないと思います。
人に喜んでもらう→知ってもらえる、という考え方は好きです。
宣伝宣伝ではみんな疲れてしまいます。

スタジオcocoli_モデルハウス_ココさんの家

内装もおしゃれで、日常生活に必要なものは揃っています。
お友達同士でのパーティや記念のイベント、勉強会などで利用されているとのこと。
ぜひチェックしてみてください。



着付けのプロ きらく庵さん(船橋市大穴)


きらく庵(あん)さんは、着物・着付けに長年携わってきた女性お二人によるユニットです。着付けの技術だけではなく、和装・日本文化にも精通されており、まさに伝統美の化身と言えます。

拠点は船橋市大穴です。
一軒家を利用したコミュニティースペースとなっており、気楽にたち寄っておしゃべりやイベントを楽しむことができます。また、ここで着付けとセットの撮影会をすることもできます。

明日5/5㈮も家族で参加できる「つまみ細工」体験と着付け体験イベントを開催されるとのこと。詳細についてはFacebookページ内の投稿をご参照ください。

これからも着物や和装をキーワードにした企画を展開していくそうです。
楽しみですね!


* * *


このように、たくさんの地元の方に力を貸していただきながら、日々仕事ができています。一人ではできないことばかりです。優しい人ばかりだなあと、しみじみ思います。

5〜7月は繁忙期ですが、元気に頑張れそうです。
今年は花火やお祭りを楽しみたいなー


(おわり)