久しぶりに写真が入賞しました。
(1年ぶり3度目)
オリンパス社の写真投稿サイト「fotopus」。
「今週の作品賞」というコンテストです。
毎週、投稿された写真の中から1位~30位の入賞作品が選ばれる。
1位(金賞)になるとページのトップ写真として使われます。
入賞したのは桜の花の写真。
“海老川の寒緋桜”という記事にも載せたものです。
27位、下から四番目。
(でも嬉しい)
上位入賞もとてもとても難しい。
みんな本当に上手。
普通の写真を綺麗に撮っていてもダメ。
他の人が気づかないような視点で撮られた、アイデアある作品が選ばれている。
このような機会があると、
「もっと作品として意識して撮らなければ」と思う。
最近、写真が記録的で単調になっていると感じる。
いつか金賞が撮れたらいいなぁ。
がんばろう。
(おまけ/近所で見つけた春)
赤いボケの花。
木瓜(ぼけ)には冬と春に咲くものがあるらしい。
木蓮のつぼみもふくらみ、開花間近。
ある場所では、もう咲いていた。
モクレンはすぐ散ってしまって、咲いている時期が短いんだよな。
ツイート
コメント