ちょっと面白いマーケット(マルシェ)があるみたいです。
キタナラ「にやりクリスマスマーケット2014」。

「キタナラ」とは船橋市北習志野のこと。
小さい頃からキタナラと呼んでいた場所。

さて、このマーケット。
出店するのはキタナラをナワバリにする「ひと」たち。
地元の仲間で楽しいことやろうぜ、という感じ。

手作り小物やアクセサリー。
あったかフードにお菓子に地産の無農薬野菜
親子で参加できるワークショップなどなど。

去年の様子
(写真は去年のキタナラにやりフェスのもの)

マーケットの会場は北習志野のとある一軒家。
昔ながらの大きな日本家屋。
広い庭にずらっとお店が並びます。

昨年はお子様連れや女性が多かった印象。
でも僕みたいに男性一人でも大丈夫。
のんびりしていて、ほんわかした雰囲気。

今回は「クリスマスマーケット」ということで。
ちょっとしたプレゼントにも良さそうなものが多そう。

東欧雑貨
(写真はイベントFacebookページより/以下同)

チェコやハンガリーの東欧雑貨に-

こさえるさん

木工作品、布小物。

アトリエイド

ワークショップではカラビナを毛糸で巻いたり。
個人的には「ビー玉の万華鏡づくり」が気になる。
子どもに混じって作りたいなぁ。

お知らせ|キタナラにやりクリスマスマーケット

というわけで。

面白いコトや手作りのモノがお好きな方。
北習志野近隣にお住まいの皆さま。
よろしければ覗きに行ってみてください。
僕は朝イチで行く予定です。

会場がやや分かりにくいですが、近くに行けば案内板など出ていると思います。
場所、時間、出店内容など下に記します。

* * *

キタナラにやりのクリスマスマーケット2014

・日にち 2014年12月14日(日)
・時間 10:00~16:00
・会場 船橋市習志野台2-59-7(茶色い一軒家)
・入場料 無料
・アクセス 新京成/東葉高速「北習志野」駅より徒歩12分
イベントFacebookページ

【出店】

◆手作りのもの 

アトリエイド(天然素材ウェアと雑貨)
obchod/オブホット(東欧雑貨)
コサエル(手作り雑貨)
まんげきょう factory めめ(万華鏡)
mura-works(革モノ)
WATAKAKU 雑貨店(手作り雑貨)

◆アートと写真 

Bih-Bo工房(イラストレーション)
山田タクヒロ(イラストレーション)
小さな写真館(スタジオ写真撮影)

◆お花とお野菜 

山田農場(無農薬野菜)
Daisy Hill/デイジーヒル(花飾りとみどり)

◆たべもの 

カフェウフ。(ホットワイン・スープ)  ←お店行ってみたい
Cafe Delizo(スパイシーチキンカレー)
スーリール(焼き菓子)
おひげ屋(たべもの)

【ワークショップ~こどももぶきっちょさんも庭に集合】

①アトリエ・イド

「編みくるむ。“カラビナ”の冬支度」 

② pechka(ペチカ)

「ちっちゃい“あみりんご”を作ろう」 

③まんげきょう factory めめ

「ビー玉の万華鏡づくり」 ←やりたい

④ mura-works

「革あそび」 

*** おわり  ***