二和向台のスールカフェさん。
2014年6月10日、移転して新オープン。
移転先は前のお店から歩いて2分ほど。
同じ二和向台。
前よりも初めてでも場所は分かりやすい。
新オープン初日、ランチで伺った。
* * *
パッと見は何屋か分からないかもしれない。
木の看板と緑のドアが目印。
一軒家を手作業で丸ごと改装した店内。
カウンターの中にいらっしゃるのが、前野啓子さん(お姉ちゃん)。
以前も書いた通り、こちらは姉妹でやっておられる。
店名のsoeur(スール)はフランス語で「姉妹」の意味。
妹の秀子さん。
外観、内装とも映画に出てきそうな雰囲気。
フランスの地方に、ぽっこりありそうな。
什器や備品などもレトロな感じのものが多く、可愛らしい。
窓からはいっぱいの光が入る。
1階はカウンター5席+テーブル4席。
こじんまりした広さ。
さりげなく小物も販売中。
二階へ続く階段。
靴を脱いで上がる。
こうして見ると普通の一軒家みたい。
2階はより家感アップ。
床の間席があったり。
全ての机に花が飾られていて、女性らしい気配り。
* * *
ぐるっと見せて頂き、ご飯タイム。
オープン初日のお祝いにかけつけた方が多く、店内は満席。
お忙しいところ、かえって申し訳ない気もした。
頼んだのは「ボンゴレライスプレート」。
アサリとオリーブが入った、お洒落なご飯。
オリーブは大好物。
ワインが飲みたくなる美味しさ。
他にはサンドイッチやスペシャルプレートなんてのもあった。
じっくり淹れられたアイスコーヒーは酸味が少なく好みの味だった。
ドリンクにはアルコールもある。
休みの日に来て、昼から飲みたい。
夜の雰囲気も良さそう。
ふかふかマフィンやケーキも健在。
もともとお菓子作りが好きだったと聞いたことがある。
お土産に抹茶マフィンを購入。
…
ゆっくり過ごせる可愛らしいお店。
新しくなった二和向台のスールカフェさん。
よろしければ訪ねてみてください。
移転・新オープン、おめでとうございます。
◆スールカフェ(soeur cafe)
ツイート
2014年6月10日、移転して新オープン。
移転先は前のお店から歩いて2分ほど。
同じ二和向台。
前よりも初めてでも場所は分かりやすい。
新オープン初日、ランチで伺った。
* * *
パッと見は何屋か分からないかもしれない。
木の看板と緑のドアが目印。
一軒家を手作業で丸ごと改装した店内。
カウンターの中にいらっしゃるのが、前野啓子さん(お姉ちゃん)。
以前も書いた通り、こちらは姉妹でやっておられる。
店名のsoeur(スール)はフランス語で「姉妹」の意味。
妹の秀子さん。
外観、内装とも映画に出てきそうな雰囲気。
フランスの地方に、ぽっこりありそうな。
什器や備品などもレトロな感じのものが多く、可愛らしい。
窓からはいっぱいの光が入る。
1階はカウンター5席+テーブル4席。
こじんまりした広さ。
さりげなく小物も販売中。
二階へ続く階段。
靴を脱いで上がる。
こうして見ると普通の一軒家みたい。
2階はより家感アップ。
床の間席があったり。
全ての机に花が飾られていて、女性らしい気配り。
* * *
ぐるっと見せて頂き、ご飯タイム。
オープン初日のお祝いにかけつけた方が多く、店内は満席。
お忙しいところ、かえって申し訳ない気もした。
頼んだのは「ボンゴレライスプレート」。
アサリとオリーブが入った、お洒落なご飯。
オリーブは大好物。
ワインが飲みたくなる美味しさ。
他にはサンドイッチやスペシャルプレートなんてのもあった。
じっくり淹れられたアイスコーヒーは酸味が少なく好みの味だった。
ドリンクにはアルコールもある。
休みの日に来て、昼から飲みたい。
夜の雰囲気も良さそう。
ふかふかマフィンやケーキも健在。
もともとお菓子作りが好きだったと聞いたことがある。
お土産に抹茶マフィンを購入。
…
ゆっくり過ごせる可愛らしいお店。
新しくなった二和向台のスールカフェさん。
よろしければ訪ねてみてください。
移転・新オープン、おめでとうございます。
◆スールカフェ(soeur cafe)
・住所 船橋市二和西6-17-5
・営業 月-金 11:00~17:00/土祝 12:00~15:00/日曜休
・電話 047-447-5004
・アクセス 新京成「二和向台」駅から徒歩5分
・アクセス 新京成「二和向台」駅から徒歩5分
・駐車場 なし/駅前にコインパーキングあり/駐輪場はあり
・ほか 店内禁煙
ツイート
コメント