アンデルセン公園で「花と緑のフェア」が4月20日まで開催中。
年間パスポートを申し込みたいこともあり、先週末に行ってきた。
このフェアは“船橋市とデンマーク・オーデンセ市の姉妹都市提携25周年記念イベント“。
大雑把に言えば、いつも以上に気合を入れて花を植えました-というもの。
2月末に行ったときと大違い。
花の数も、人の数も。
色とりどりの花を今日もゆっくり撮り歩いた。
ブルーデイジー。
どうやら自分は青い花が好きらしい。
真っ先に目が行く。
春らしいカラフルな組み合わせ。
菜の花には蜜蜂。
オーデンセ市との姉妹都市提携25周年の植え込み。
アイスランドポピー。
多色で咲き乱れて華やか。
これもデイジー。
リナリアの花畑を見ながらお昼ごはん。
今度は弁当を作ってこよう。
しだれ桜もぎりぎり見頃。
太陽の橋で撮ってもらった写真。
自分、すごい日焼けしている。
結局三時間くらい歩いていた。
春はたくさんの色に出会えて楽しい。
さ、帰ろうと駐車場へ。
どこに車を停めたか全く分からなくなっていた。
警備員さんに尋ねながら必死に探す。
結局なんとか見つかった。
広い駐車場に停めると、これがいつも心配。
ひどい方向音痴。
次は5月中旬に来る予定。
絶滅危惧種であり、市の花でもある「カザグルマ」の花が咲く頃。
年間パスポートを手に、意気揚々と向かいたい。
ツイート
コメント