地元のケーブルテレビ、JCN船橋習志野。
このJCNさんに自分が取材を受け、インタビュー内容が放送されることになった。
放送日は4/9(水)・4/12(土)・4/13(日)。
コーナー名は「ふななら仕事人」。
地元で働く人にインタビューを行い、人を通じた街の魅力を伝える企画。
(詳細は最後に記します)
取材してくださったのは㈱キロックムービーの植木さん。
キロックムービーさんはJCNさん契約の映像会社。
植木さん。
とても仕事熱心なナイスガイ。
朝7時からの取材にも快く応じてくださった。
ありがとうございます。
さて、何を取材されたの?と言えば。
本業の保険のことではななく、「書きもの(ライティング活動)」について。
僕が作っている「小さな新聞」に興味を持って頂き、今回取材・放送の運びになった。
(これがその新聞)
小さな新聞とは、地元のお店や個人の魅力を伝えるA4サイズの新聞を定期的に発行するもの。
現在、高根公団の居酒屋「笑かど」さん・湊町の美容室「そうだすい」さんの新聞を作らせて頂いている。
笑かどさんはこうしてバックナンバーを入口階段にズラリと貼ってくださっている。
美容室そうだすいさんは、暑い夏も寒い冬も新聞を手でポスティングしてくださった。
顔を合わせて一緒に作っているからこそ、そんなお気遣いをいっそう嬉しく感じる。
僕が新聞を作り続ける(書き続ける)理由は二つ。
①自分が好きな「書くこと」で地元の人の役に立ち、喜んで頂きたい。
②自分の「書くこと」の可能性を試したい。
JCNさんの取材ではこの二つの理由に加え、
・なぜ書くことが好きなのか
・書くことの次の目標
・船橋はどんな街か
・これから船橋で何をしていきたいのか
そんなことをお話した。
いわゆる「テレビ受け」は一切考えず、思ったまま感じたままを伝えた。
全部で2時間以上しゃべったったけれど、番組の放送時間は3分。
どんな形で編集されるのか楽しみ。
普段あまりケーブルテレビを見ることは無いかもしれません。
今週水曜だけではなく、土日も放送されます。
宜しければご覧になってみてください。
いっぱい噛んでいると思いますが、ご容赦を。
* * *
【放送日の詳細】
◆チャンネル…11ch(地デジ111) JCN船橋習志野
◆番組名…デイリー船橋習志野(ニュース番組)
◆コーナー名…ふななら仕事人
◆放送日(各30分)
①4/9(水) 17:00/18:00/19:30/21:30/23:30
②4/12(土) 8:00/18:00
③4/13(日) 11:00/21:00
※30分番組中の3分枠です。
ツイート
コメント