『船橋日和』という本が9月19日に発売された―
そんな話を聞いて、昼休みスグに買いに走った。
芝山のときわ書房へ。
店頭にない。
スタッフさんに尋ねた。
「あれ?一冊入ってるはずなんですけどねえ…」
スタッフさん3人が店内を駆け回る事態に。
5分後。
「お客さま、ありました!」
ほっ。
『船橋日和~ぼくらが暮らす船橋という街について』
老舗中の老舗、「主婦の友社」発行。
その日の夜、丁寧に読んだ。
* * *
船橋関連本、最近よく出ている。
どれも「有名店」や「名所」を多くとりあげている。
それも面白いが、 似たりよったりに感じてしまう。
この『船橋日和』。
ちょっと違う。
サブタイトルに“ぼくらが暮らす船橋という街”とあるように、一人称で書かれた本。
載っているのは情報ではなく生の「声」。
語り言葉で紡がれる“ひと”のストーリー。
船橋で働く人の想いがたくさん詰まっていた。
情報誌よりもずっと温かい。
ページをめくりながら、知っている方を本にたくさん見つけた。
かねはち水産の内海さん。
小松菜の平野さん。
芝山団地商店街のパン屋、高村さん。
読んだら商店街に行きたくなった。
美容室ヘッドクォーターの松澤さん。
ココでも一人称はやっぱり「俺」だけど、その方が普段通りで読んでいてすうっと入ってくる。
北海道でそんなことがあったなんて…
牧場のアイス、アルトポンテの高橋さん。
フェルマータの塩原さん。
Tさんのお話…。
ユニビの福井さんも。
まるごみ、こうして始まったんだ。
伏見屋の伏見さん。
今夜は焼鳥、食べたいな。
そして。
ニュースレターの千郷さん&まるふく農場の竹村くん。
お二人ともいい笑顔。
皆さん自分と同じ船橋で働くひと。
読みながら、僕も地元でもっともっと出来ること・やらなきゃいけないことがあるなと考えた。
安っぽくなってしまうので、具体的な感想は控えます。
船橋の方、船橋に所縁(ゆかり)のある方はもちろん。
そうでないひとにも読んで頂きたい本。
できればパラパラではなく、じっくりと。
『船橋日和』
書店・Amazonで発売中です。
ツイート
そんな話を聞いて、昼休みスグに買いに走った。
芝山のときわ書房へ。
店頭にない。
スタッフさんに尋ねた。
「あれ?一冊入ってるはずなんですけどねえ…」
スタッフさん3人が店内を駆け回る事態に。
5分後。
「お客さま、ありました!」
ほっ。
『船橋日和~ぼくらが暮らす船橋という街について』
老舗中の老舗、「主婦の友社」発行。
その日の夜、丁寧に読んだ。
* * *
船橋関連本、最近よく出ている。
どれも「有名店」や「名所」を多くとりあげている。
それも面白いが、 似たりよったりに感じてしまう。
この『船橋日和』。
ちょっと違う。
サブタイトルに“ぼくらが暮らす船橋という街”とあるように、一人称で書かれた本。
載っているのは情報ではなく生の「声」。
語り言葉で紡がれる“ひと”のストーリー。
船橋で働く人の想いがたくさん詰まっていた。
情報誌よりもずっと温かい。
ページをめくりながら、知っている方を本にたくさん見つけた。
かねはち水産の内海さん。
小松菜の平野さん。
芝山団地商店街のパン屋、高村さん。
読んだら商店街に行きたくなった。
美容室ヘッドクォーターの松澤さん。
ココでも一人称はやっぱり「俺」だけど、その方が普段通りで読んでいてすうっと入ってくる。
北海道でそんなことがあったなんて…
牧場のアイス、アルトポンテの高橋さん。
フェルマータの塩原さん。
Tさんのお話…。
ユニビの福井さんも。
まるごみ、こうして始まったんだ。
伏見屋の伏見さん。
今夜は焼鳥、食べたいな。
そして。
ニュースレターの千郷さん&まるふく農場の竹村くん。
お二人ともいい笑顔。
皆さん自分と同じ船橋で働くひと。
読みながら、僕も地元でもっともっと出来ること・やらなきゃいけないことがあるなと考えた。
安っぽくなってしまうので、具体的な感想は控えます。
船橋の方、船橋に所縁(ゆかり)のある方はもちろん。
そうでないひとにも読んで頂きたい本。
できればパラパラではなく、じっくりと。
『船橋日和』
書店・Amazonで発売中です。
ツイート
コメント