ある日。
家に帰ると玄関前にナスが置いてあった。
サバ缶とともに。
メモを見れば、義理の母からだった。
おすそわけの、おすそわけ。
出してみると思った以上にどっさり。
よし。今夜はナスで決まり。
珍しく奥さんも夕飯どきに家にいるとのことで。
「ナス料理対決」をすることにした。
勝ち負けを決めるのではなくて、一品ずつナス料理を作る。
だいたい夕飯は一人で作って食べる。
無心で料理に集中できるから、これはこれで楽しい。
しかし二人揃ってご飯を食べられる時間はやはり貴重。
* * *
料理対決スタート。
先行は僕。
相手はガッツリ系で攻めてくると予想し、あっさりしたものを選んだ。
作りながら尋ねた。
“秋ナスビ嫁に食わすな”って、どんな意味だっけ?
「食べると体がナスビみたいになるってことでしょ。」
そんな答えが返ってきた。
ナスみたいな体…細いのか太いのか分からない。
彼女の頭の中で「あまりよくないこと」であるのは間違いない。
後攻は奥さん。
なかなか真剣。
「これ、なんて読むの?」
ああ、テンメンジャン。
何やら色々と混ぜている。
飲みながら待つことにした。
* * *
完成。
料理は性格が出る気がする。
僕は「焼茄子のみぞれ和え」。
ナスを切って焼き、めんつゆとショウガを混ぜた大根おろしに和えるだけ。
簡単なんだけど、これが旨い。
あちらはカラフルな麻婆茄子。
サイコロキャラメルの箱くらいある厚揚げ。
ざくっと切られたニンジン。
ワイルドな仕上がり。
ナスがフニャっとせずシャキシャキしていて美味しかった。
この日の食卓は茄子だらけ。
平和だなと思う。
夏野菜のイメージがある茄子。
9月の秋モノは身が締っていて種が少ないそう。
淡白な味だからこそ応用が効く。何より安い。
夏に疲れた胃腸を休めるために。
今月は野菜中心の食生活を心がけたい。
ツイート
家に帰ると玄関前にナスが置いてあった。
サバ缶とともに。
メモを見れば、義理の母からだった。
おすそわけの、おすそわけ。
出してみると思った以上にどっさり。
よし。今夜はナスで決まり。
珍しく奥さんも夕飯どきに家にいるとのことで。
「ナス料理対決」をすることにした。
勝ち負けを決めるのではなくて、一品ずつナス料理を作る。
だいたい夕飯は一人で作って食べる。
無心で料理に集中できるから、これはこれで楽しい。
しかし二人揃ってご飯を食べられる時間はやはり貴重。
* * *
料理対決スタート。
先行は僕。
相手はガッツリ系で攻めてくると予想し、あっさりしたものを選んだ。
作りながら尋ねた。
“秋ナスビ嫁に食わすな”って、どんな意味だっけ?
「食べると体がナスビみたいになるってことでしょ。」
そんな答えが返ってきた。
ナスみたいな体…細いのか太いのか分からない。
彼女の頭の中で「あまりよくないこと」であるのは間違いない。
後攻は奥さん。
なかなか真剣。
「これ、なんて読むの?」
ああ、テンメンジャン。
何やら色々と混ぜている。
飲みながら待つことにした。
* * *
完成。
料理は性格が出る気がする。
僕は「焼茄子のみぞれ和え」。
ナスを切って焼き、めんつゆとショウガを混ぜた大根おろしに和えるだけ。
簡単なんだけど、これが旨い。
あちらはカラフルな麻婆茄子。
サイコロキャラメルの箱くらいある厚揚げ。
ざくっと切られたニンジン。
ワイルドな仕上がり。
ナスがフニャっとせずシャキシャキしていて美味しかった。
この日の食卓は茄子だらけ。
平和だなと思う。
夏野菜のイメージがある茄子。
9月の秋モノは身が締っていて種が少ないそう。
淡白な味だからこそ応用が効く。何より安い。
夏に疲れた胃腸を休めるために。
今月は野菜中心の食生活を心がけたい。
ツイート
コメント
コメント一覧 (4)
昨日はお電話でありがとうございました☆
秋茄子は…
種が少ないから、子孫が残せない
体が冷える
美味しい茄子を嫁に食べさせたくない姑の心
色々とマイナスな意味らしいですね!
うちは御構い無しに食べちゃいますが(^_^)v
昨日は突然の電話、失礼いたしました。
やっぱりお声が聴けると文字を呼んでいても声が浮かんで、いいですね。
秋茄子~には色々な意味があるのですね!
夏野菜なので体を冷やすのは仕方ないとして、姑のやっかみというのは面白いですね。
ウチも気にせずモリモリ食べます!
いつもお読みくださり、ありがとうございます(^^)
焼き茄子のみぞれ和え、簡単で美味しい!!
大満足の夕飯のおかずになりました。
次は麻婆茄子に挑戦!
試していただきありがとうございます(^^)
簡単で美味しいって良いですよね!
秋茄子が旨くて、最近の食卓の定番です。