船橋生まれ、船橋育ちのミュージシャン。
マリンバとカヌーンを奏でる鈴木未知子さん。
このたび。
初となるミニアルバムがリリースされました。
こちらは発売初日のサイン会の様子。
この日は想い出きららホールでのコンサート。
マリンバは勿論、アラブ音楽の不思議な魅力にどっぷり浸れた。
本当に素晴らしかった
カヌーンは日本でも4人しか奏者がいないらしい。
3曲だけの小さなアルバム。
未知子さんらしく地元にこだわった一枚。
タイトルは『あさ。』
ジャケットには朝の船橋の海の写真を使用。
収録も地元で。
入っている3曲。
1曲目は「船橋の海」をイメージしたオリジナル。
リリース日のきららホール・コンサートでもご披露くださった曲。
" The Dawn Colors "
「夜明け色」
宵闇からだんだんと夜が明けていく。
深い青から明るい朱へ。
そんな色の移ろいを感じられる一曲。
とても叙情的。
3曲めの“Nostalgic Dream”は前からいいなと思っていた曲。
哀しいメロディではないのにどこか切なく、懐かしい。
確か大学の先輩が作られた曲だったと思う。
" 身近にある「小さな幸せ」”
付属のブックレットにも書かれている言葉。
大切にしたい。
決して派手ではないけれど。
とても落ち着く音。
マリンバの持つ魅力。
感じられる一枚だと思います。
今のところWebや店頭での販売は無いそうです。
ライブにお越しの際にお買い求めください。
同じ地元の人が一つひとつステップを重ねていくのを見ていると。
自分も勇気づけられる。
僕も頑張らなきゃ。
未知子さん。
CDリリースおめでとう!
ツイート
マリンバとカヌーンを奏でる鈴木未知子さん。
このたび。
初となるミニアルバムがリリースされました。
こちらは発売初日のサイン会の様子。
この日は想い出きららホールでのコンサート。
マリンバは勿論、アラブ音楽の不思議な魅力にどっぷり浸れた。
本当に素晴らしかった
カヌーンは日本でも4人しか奏者がいないらしい。
3曲だけの小さなアルバム。
未知子さんらしく地元にこだわった一枚。
タイトルは『あさ。』
ジャケットには朝の船橋の海の写真を使用。
収録も地元で。
入っている3曲。
1曲目は「船橋の海」をイメージしたオリジナル。
リリース日のきららホール・コンサートでもご披露くださった曲。
" The Dawn Colors "
「夜明け色」
宵闇からだんだんと夜が明けていく。
深い青から明るい朱へ。
そんな色の移ろいを感じられる一曲。
とても叙情的。
3曲めの“Nostalgic Dream”は前からいいなと思っていた曲。
哀しいメロディではないのにどこか切なく、懐かしい。
確か大学の先輩が作られた曲だったと思う。
" 身近にある「小さな幸せ」”
付属のブックレットにも書かれている言葉。
大切にしたい。
決して派手ではないけれど。
とても落ち着く音。
マリンバの持つ魅力。
感じられる一枚だと思います。
今のところWebや店頭での販売は無いそうです。
ライブにお越しの際にお買い求めください。
同じ地元の人が一つひとつステップを重ねていくのを見ていると。
自分も勇気づけられる。
僕も頑張らなきゃ。
未知子さん。
CDリリースおめでとう!
ツイート
コメント