※2016年3月時点で閉店していました。
オープン前にフライングで記事を書いた
「パティスリーコマ」さん。
2013年6月5日。
ついに開店。
“まちのちいさな焼き菓子屋さん”
さっそく立ち寄ってみた。
老舗が多く並ぶ宮本エリアにあり、
ひときわ目をひくモダンな外観。
店内にはテーブルが3つ。
買ったお菓子をそのままゆっくり食べられる。
軽快なカントリー調の音楽に混じって聴こえてきたのは-
「この辺りはこういうお店が無かったわよねえ…」
「たまたま見かけて寄ってみたの」
奥様たちの話し声。
お店には手づくりの焼き菓子がいっぱい。
眺めているだけでウキウキする。
ココナッツマカロン。
バナナケーキ。
メープル味のフィナンシェ。
ソフトクリーム巻き放題サービスも。
僕が巻くと残念な感じに。。。
これが無料なんて太っ腹!と驚いていたら、
ポップを見ると280円。
あわてて後から支払った。
* * *
オープン初日。
早くも大行列。
小さな店内はお客さまでぎっしり。
予想以上の盛況ぶりに、オーナーの生駒(いこま)さんも嬉しい驚き。
お忙しいなか、ご対応ありがとうございます。
銀座で修行を積まれたパティシエの六郷(ろくごう)ゆうたろうさん。
お店のお菓子は全て六郷さんの手仕込み。
どのお菓子も本当に美味しそうだけれど…
やっぱり皆さんのお目当てはこちら。
船橋名物「大神宮エクレア(えくれいよん)」
エクレアとクレヨンを掛けて「えくれいよん」。
こういうセンスが好き。
素朴なタッチの箱に入った5色のエクレア。
たしかにクレヨンみたいで可愛い。
おみやげにもらっても嬉しい。
ちなみにこちらの箱入りエクレアセット。
1日限定20箱のみ。
決してもったいぶっているわけではなく、
一つひとつ手づくりしているから沢山はできない。
開店1時間にも関わらず
僕が買ったのは最後の一箱だった。
夜、家に帰って食べる予定だったけれど、
待ちきれなくて事務所で開けてしまった。
左から木苺・レモン・大神宮・栗・チョコ。
カラフルで見た目にも美味しく楽しい。
真ん中の緑は大神宮味?
ついつい気になって…
よし、食べてしまおうと。
不器用で上手く切れなかったのはご愛嬌。
抹茶風味のチョコでコーティングされた生地の中に、
あんこクリームが上品に隠れていた。
「大神宮」をイメージした金箔がこれまた素敵。
エクレアは1つ250円。
箱入り5本セットで1,350円(箱代100円こみ)。
* * *
開店初日。
10時オープンのところ、
13時過ぎには完売のため緊急クローズ。
すごい人気。
大量生産の真逆。
ここにしかない味。
船橋の新名物「大神宮エクレア」と手づくりの焼き菓子。
よろしければ一度、立ち寄ってみてくださいね。
●焼き菓子のお店「パティスリーコマ」
・Web
・営業 10:00~19:00(不定休)
・住所 船橋市宮本1-19-7 ※P無し/船橋大神宮より徒歩2分
・お問合せ 080-5444-6510 ご担当:六郷(ろくごう)さん
ツイート
オープン前にフライングで記事を書いた
「パティスリーコマ」さん。
2013年6月5日。
ついに開店。
“まちのちいさな焼き菓子屋さん”
さっそく立ち寄ってみた。
老舗が多く並ぶ宮本エリアにあり、
ひときわ目をひくモダンな外観。
店内にはテーブルが3つ。
買ったお菓子をそのままゆっくり食べられる。
軽快なカントリー調の音楽に混じって聴こえてきたのは-
「この辺りはこういうお店が無かったわよねえ…」
「たまたま見かけて寄ってみたの」
奥様たちの話し声。
お店には手づくりの焼き菓子がいっぱい。
眺めているだけでウキウキする。
ココナッツマカロン。
バナナケーキ。
メープル味のフィナンシェ。
ソフトクリーム巻き放題サービスも。
僕が巻くと残念な感じに。。。
これが無料なんて太っ腹!と驚いていたら、
ポップを見ると280円。
あわてて後から支払った。
* * *
オープン初日。
早くも大行列。
小さな店内はお客さまでぎっしり。
予想以上の盛況ぶりに、オーナーの生駒(いこま)さんも嬉しい驚き。
お忙しいなか、ご対応ありがとうございます。
銀座で修行を積まれたパティシエの六郷(ろくごう)ゆうたろうさん。
お店のお菓子は全て六郷さんの手仕込み。
どのお菓子も本当に美味しそうだけれど…
やっぱり皆さんのお目当てはこちら。
船橋名物「大神宮エクレア(えくれいよん)」
エクレアとクレヨンを掛けて「えくれいよん」。
こういうセンスが好き。
素朴なタッチの箱に入った5色のエクレア。
たしかにクレヨンみたいで可愛い。
おみやげにもらっても嬉しい。
ちなみにこちらの箱入りエクレアセット。
1日限定20箱のみ。
決してもったいぶっているわけではなく、
一つひとつ手づくりしているから沢山はできない。
開店1時間にも関わらず
僕が買ったのは最後の一箱だった。
夜、家に帰って食べる予定だったけれど、
待ちきれなくて事務所で開けてしまった。
左から木苺・レモン・大神宮・栗・チョコ。
カラフルで見た目にも美味しく楽しい。
真ん中の緑は大神宮味?
ついつい気になって…
よし、食べてしまおうと。
不器用で上手く切れなかったのはご愛嬌。
抹茶風味のチョコでコーティングされた生地の中に、
あんこクリームが上品に隠れていた。
「大神宮」をイメージした金箔がこれまた素敵。
エクレアは1つ250円。
箱入り5本セットで1,350円(箱代100円こみ)。
* * *
開店初日。
10時オープンのところ、
13時過ぎには完売のため緊急クローズ。
すごい人気。
大量生産の真逆。
ここにしかない味。
船橋の新名物「大神宮エクレア」と手づくりの焼き菓子。
よろしければ一度、立ち寄ってみてくださいね。
●焼き菓子のお店「パティスリーコマ」
・Web
・営業 10:00~19:00(不定休)
・住所 船橋市宮本1-19-7 ※P無し/船橋大神宮より徒歩2分
・お問合せ 080-5444-6510 ご担当:六郷(ろくごう)さん
ツイート
コメント