2ヶ月ぶりの開催となる図書館Bar。

9月のテーマは秋の風物詩、「中秋の名月」。

中秋の名月
(2012年の十五夜は9/30です)

図書館でお月見-とまではいきませんが、 
ホームプラネタリウムを準備し、図書館プラネタリウムをやってみます。

民間図書館で星空を眺めながら飲む、小さなお月見パーティ。

img20110527091003307

もちろんお団子も準備します。
アロマも炊いて、シャンパンも開けて、ちょっとロマンティックなBarにしたいです。

大人だけでなく、子どもも楽しめそう^^
空が好きな私が“いつかやりたい”とあたためていた企画です。


★改めて図書館Barとは?

小さな図書館で開く、子ども歓迎の飲み会です。
地域の方が集まるラフな持ち寄りパーティ。
毎回変わる季節のテーマで、月イチ開催。
(前回のレポートはこちら)

b691148c

「図書館で飲める不思議さ」「大人も子どももゆるゆる楽しめる気軽さ」に、
15~30名の方にお集まりいただいています。
“はじめて”の方も毎回2割ほどいらっしゃいます。

図書館Barで地元の知り合いが増えることが、ちょっと地元を好きになるキッカケになれば。
ついでにNPOの民間図書館の存在を知ってもらえれば。 

こんな想いでスタッフさんと一緒に続けて、21回目。

不思議な空間で星空とお酒を楽しむ9月の図書館Bar。

今回も多くの方のご参加をお待ちしております^^
詳細・お申込み方法は下記の通りです。
 
* * * 

 ●日時 

9/22(土) 17:30~20:00(17:15受付開始)

※途中参加・途中退室OK 

●定員 

30名(先着順・子ども含む・要予約)

●参加費(会費の一部をNPOに寄付します)
 
おとな 1,800円 
学生  1,000円
小学生 500円
※就学前児童は無料
 
★お誕生日月割引はじめました:9月生まれの大人の方は300円引き
(受付時にお知らせください)

●Food&Drink
 
ドリンク…ビール、カクテル、ワインなどのアルコール類とソフトドリンク。 
フード…夏のオードブル、ピザ、おつまみ、お菓子。

【お願い】
 
持ち寄りパーティとなっております。
お一人さま一品の持ち寄りをお願いいたします。
手づくりor市販は問いません。料理、おつまみ、お菓子、お酒など。
ご無理のない範囲でご準備いただければ幸いです。

●小さなお子様をお連れの方へ

以下のものを準備しております。

・ベビーカースペース
・絵本
・子ども用のお菓子&ドリンク 

●イベント

・図書館プラネタリウム~ホームプラネタリウムを使って
・お団子まつり 

●会場
 
※床屋ミヤザキさんとなり・韓国料理屋むかい。 
※NPO情報ステーションが運営する民間図書館です。 


大きな地図で見る

〒273-0021 千葉県船橋市海神2-8-14
東葉高速鉄道東海神駅徒歩6分
JR・京成船橋駅徒歩7分 

・船橋駅から会場までの道のり

船橋北口図書館までの道のり

 
●お問い合わせ・お申込み

担当:安藤信作(あんどうしんさく)

[Tel]  090-7414-5595
[Mail] ando.shinsaku1231@gmail.com
[Twitter] @ando_shinsaku
[Facebook] イベントページにてお気軽に「参加/未定」をお押しください→→→ 

●お知らせ

図書館BarのFacebookページができました → 

Clip to Evernote


http://blog.livedoor.jp/ando_shinsaku/archives/4161788.html