行きたい…
6月の図書館Barは夏先取りの「沖縄」。
1年前も唄って踊っておおにぎわいだった企画が帰ってきました。
(去年のレポート)
今回は珍しくお子さまのご参加ゼロ。
いつもよりちょっと大人なBarに。
Webやブログ経由で初参加、という方が最近増えました。
はじめて同士でもゆるゆる仲良くなれるのが図書館Barのいいところ。
“住んでいる街に知り合いが増えると、楽しい& 地元に愛着がわく。”
何度かご参加くださっている方のブログより。
同感です^^
そんな場、目指してます。
さて、今日も小さな民間図書館に集まって乾杯!
* * *
やっぱりオリオン。
こんなに種類があるんです。
今年も主役はスタッフさんのタコライス。
いつもホントに美味しい!
図書館Barは一品持ち寄り。
だんだん豪華になっている感じもしますが、
「気軽に」立ち寄っていただきたいのでどうぞご無理なさらないでくださいね^^
一番驚いたのはこちら。
クッキー?
いやいや、手づくり「ちんすこう」。
お土産の定番。
でもお手製は初めて。
優しい甘さと、口で溶けるなめらかな食感がポイント。
沖縄出身の方ならではの素敵な一品、ごちそうさまでした。
ぱらりぱらりとお客さまが集まり、うっすら暗くなる頃には満席に。
“え!?俺も東船橋に住んでます!”
“私、スグそばで働いてます!”
いつもよりいっそう地元感が濃い。
ご参加の7割が女性だったため、華やかに女子会が開かれるテーブルも。
日本でただ一つ(?)のお酒が飲める図書館。
* * *
去年の締めはウクレレ生演奏。
今年は-
三線ライブ。
「涙そうそう」「島唄」
心にしみ入る音色。
酔っ払って唄う自分(恥ずかしい…)。
1年越しで、図書館にまたやってきた沖縄。
今回もたくさんのご参加、ありがとうございました^^
【次回のお知らせ】
次で図書館Barは記念すべき第20回を迎えます。
今までの感謝&お祭りBarを企画中です!
詳細は追って当ブログでお知らせします。
7/28(土)を予定しております。
また遊びにいらしてください★
※会場の船橋北口図書館はNPO情報ステーションが運営する民間図書館です。
※民間図書館の存続応援キャンペーンを行なっております。
ツイート
コメント