6月の図書館Barのテーマは夏先取りの「沖縄」。
去年も図書館で宮古島の伝統舞踊を踊ったり、
ウクレレライブを聴いたり、
南国料理をみんなで食べたりと、盛り上がったのが思い出されます。
(去年の沖縄Barレポートより)
今年もやります!
* * *
改めて図書館Barとは?
子ども歓迎。
月1で小さな図書館に集まって、のんびりお酒と会話を楽しむ地域の交流会。
本は関係なし。とくべつ本が好きでなくてもOK。
こんな感じで毎月ワイワイ開いています。
企画テーマは毎回変わります。
地元の名店のオードブルも楽しみの一つ。
最近はケーブルテレビJCN船橋さんでも、図書館Barをご紹介いただきました。
→動画リンクはこちら
“市民の憩いの場“
“地元を中心にいろんなひとと出会える場”
(インタビューより)
初めての方に常連さん。
毎回さまざまなところから参加者が集まります。
手づくりの沖縄料理とお酒をゆるゆる楽しむ時間。
沖縄Barで一足早く楽しむ夏。
ぜひ、遊びにいらしてください(^^)
詳細は下記の通りです。
* * *
※床屋ミヤザキさんとなり・韓国料理屋むかい。
大きな地図で見る
【関連記事】
日本発!「たなばた図書コン」~図書館でロマンティックな出逢いを(7月7日)
民間図書館支援キャンペーンページ
民間図書館を「いいね!」で救おう~Facebookページ
ツイート
http://blog.livedoor.jp/ando_shinsaku/archives/4010677.html
去年も図書館で宮古島の伝統舞踊を踊ったり、
ウクレレライブを聴いたり、
南国料理をみんなで食べたりと、盛り上がったのが思い出されます。
(去年の沖縄Barレポートより)
今年もやります!
* * *
改めて図書館Barとは?
子ども歓迎。
月1で小さな図書館に集まって、のんびりお酒と会話を楽しむ地域の交流会。
本は関係なし。とくべつ本が好きでなくてもOK。
こんな感じで毎月ワイワイ開いています。
企画テーマは毎回変わります。
地元の名店のオードブルも楽しみの一つ。
最近はケーブルテレビJCN船橋さんでも、図書館Barをご紹介いただきました。
→動画リンクはこちら
“市民の憩いの場“
“地元を中心にいろんなひとと出会える場”
(インタビューより)
初めての方に常連さん。
毎回さまざまなところから参加者が集まります。
手づくりの沖縄料理とお酒をゆるゆる楽しむ時間。
沖縄Barで一足早く楽しむ夏。
ぜひ、遊びにいらしてください(^^)
詳細は下記の通りです。
* * *
●日時
6/24(日) 17:00~20:00(17:15乾杯)
※途中参加・途中退室OK
※途中参加・途中退室OK
●定員
30名(先着順・子ども含む)
●参加費
おとな 1,800円 ★沖縄割引あり:沖縄出身の方は1,000円
学生 1,000円
小学生 500円
※就学前児童は無料
●Food&Drink
ドリンク…ビール、カクテル、ワインなどのアルコール類とソフトドリンク。
フード…手づくり沖縄料理、ピザ、おつまみ、お菓子。
【お願い】
持ち寄りパーティとなっております。
お一人さま一品、お願いいたします。
手づくりor市販は問いません。料理、おつまみ、お菓子、お酒など。
ご無理のない範囲でご準備いただければ幸いです。
●小さなお子様をお連れの方へ
以下のものを準備しております。
・ベビーカースペース
・絵本
・ジャンボお絵かき
・子ども用のお菓子&ドリンク
●イベント
・沖縄料理
・沖縄カルチャー&クイズ
ほか
・沖縄カルチャー&クイズ
ほか
●会場
船橋北口図書館
※床屋ミヤザキさんとなり・韓国料理屋むかい。
大きな地図で見る
〒273-0021 千葉県船橋市海神2-8-14
東葉高速鉄道東海神駅徒歩6分
JR・京成船橋駅徒歩7分
●お問い合わせ・お申込み
担当:安藤信作(あんどうしんさく)
[Tel] 090-7414-5595
[Mail] ando.shinsaku1231@gmail.com
[Twitter] @ando_shinsaku
[Facebook] イベントページからお気軽にお申込ください →→→ ★
【関連記事】
日本発!「たなばた図書コン」~図書館でロマンティックな出逢いを(7月7日)
民間図書館支援キャンペーンページ
民間図書館を「いいね!」で救おう~Facebookページ
ツイート
コメント