弟の話です。

婚約者のご家族との初顔合わせ。
呑気な兄はマイペースでランチを楽しんできました。 

会場は私も気になっていた船橋駅近くの「ラノッテ・ビアンカ」さん。 

P6111778

偶然にも弟たちのデートスポットだそうです。
やっぱり兄弟ですね。

P6111779

テラス席もあり、清潔で落ち着いた雰囲気です。

P6111782

最近お気に入りのグラッパを頂きながら、2時間のんびり話してきました。

* * *
 
まず弟にツッコミたいのは「Tシャツ・ピアスで良いのか、警官」ということ。
世代間ギャップでしょうか。
なぜか下の妹が一番気合が入っていたのが可笑しいです。

家ではモッサリ、むすっとしがちな弟の顔も終始ゆるんでいました。 

P6111787

あまりのデレデレっぷりにこちらが恥ずかしく。
話していたのは9割方双方の母親と私。
本人たちにしてみれば照れるのも分かります。

家や結婚式の話。
警察の社宅も順番待ちで苦労しているようです。

式は来年の8月にハワイで行いたいとのこと!
(未確定だけどパスポート取っておかねば)
考えるプロセスが楽しいんだろうなぁ…。
一生に一度きり。お互いが納得できるものにしてほしいです。

できることなら私も3日くらい現地に滞在して常夏の海を楽しみたい-
妄想していたところです。
それも束の間。航空券のための積み立ては月2万円か、と算盤を弾きます。
贅沢言わずに沖縄でも良い。楽しみです!

* * * 

気軽にちゃんとしたイタリアンを楽しみたい若者で賑わっていました。
せっかくなのでお料理もご紹介します。

P6111786

つきだしがしっかりしており、これだけでお酒がおかわりできます。

P6111788

メインのベーコンと鶏胸肉の重ね焼き。
焼き立てのふわふわパンと相性バッチリ! 

P6111790

マンゴーのとろけるムースにバニラアイスと冷たい木苺を添えて。 

大我、いろいろとご馳走さま!