※最終更新 4/11 14:50 ★ボランティアについて更新
既に受け付けが終了したボランティアもあります。
物資やボランティアについては、必ず各窓口へご確認の上での
行動をお願い申し上げます。
首相官邸公式Twitterより
-----------------------------------------------------------------------
【個人の援助物資を受け容れている自治体・団体(公式発表済)】
◆受付品目(下記A-①~⑥全てで共通のもの)
▽缶詰やカップ麺など保存食
▽水(500ml、1ℓ、2ℓ)
▽粉ミルク
▽紙おむつ
▽毛布
◆注意点
・追加あり次第更新します。情報を募集しています!
・必ず各自治体のWebサイトでご確認下さい!
・期間が限られています。
・ほかにも受け付けているものがあります。
・荷物は重くなり過ぎない様に。
・なるべく1箱1種類。
・中に入っているものを明記する。
・中に入っているものを明記する。
◆受付先(3/18 12:00更新)
A.自治体
②岡山県県民生活交通課 086-226-7252
③高知県災害対策本部支援チーム 088-823-9018
④徳島県南海地震防災課 088-621-2297
⑤佐賀県危機管理センター 0952-25-7401
⑥長野県災害対策支援本部 026-235-7410
⑦大分県「被災地に対する支援窓口」 (受付は全12ヶ所) 県庁舎097-506-3081 ほか
⑧東京都 (3/19~) 03-5320-4585
B.民間団体、企業
②㈱モンベル「アウトドア義援隊」 (キャンプ用品・アウトドア用食品)⇒リンクをご確認下さい
--------------------------------------------------------------------------
【募金について】
物的支援だけではなく募金や義援金も立派な支援です!
現地での荷物の仕分け等の手間がない、ものが腐ったり余ったりしないメリットがあります。
yahooなど、/ネット募金も多く行われています。
現実的に今一番相手の為になることは何かをご理解頂くことが、支援の第一歩です。
気持ちはみんな一緒です!
首相官邸からも国としての発表があります⇒こちら に最新情報が随時掲載されます
【個人で直接被災地に直接送らないこと】
懸命な救助活動が行われている被災地で、小口でバラバラと直接物資が届いては
かえって現地を混乱させてしまう場合があります。
たとえそれが素晴らしい善意であっても、です。
繰り返しますが、個人からの援助物資は自治体(都道府県)を通じてお願いします。
自衛隊や被災地へ「直接の物資送付」を呼びかけるメールも固くご遠慮頂きますよ う
ご協力下さい。そのようなメールが送られてきた場合、決してお広めにならないで 下さい。
【東北地方への運送便情報】
復旧が進んでいます。
最新情報は各リンクでご確かめください。
【更新情報・その他支援ニュース】
※3/17以降は恐れ入りますが、皆さま各自でサイトをチェック頂きたくお願い申し上げます。
・12日14:00 FEDEXが状況回復次第、現地への配送を開始のニュース
・12日14:00 国交省が政府の依頼を受けて輸送依頼中(NHK)
・12日15:00 イオン、三越、サークルKサンクス等が物資の発送を
決めています(未発送)。
・12日16:00 ゆうパックは依然、北海道、東北6県、茨城への発送を中止しています。
・13日15:00 国交省が支援物資の配達へ向け、岩手県の宮古港と釜石港、宮城県の
仙台塩釜港の優先的な復旧準備開始⇒ニュース詳細 (NHK)
・13日15:45 国交省が岩手県の大船渡市や宮城県の石巻市、福島県の相馬市などに通じる
10本のルート整備完了!他のルート、東北自動車道、国道4号も整備進む。
⇒ニュース詳細 (NHK)
・14日 ユニクロ他大手小売・流通各社が「企業として」支援物資の準備をしているようです。
【首相官邸ホームページ もご確認下さい】
※3/17以降は恐れ入りますが、皆さま各自でサイトをチェック頂きたくお願い申し上げます。
16日0:00 平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震について
15日11:00 菅内閣総理大臣メッセージ (テキスト)
13日15:42 首相官邸の災害情報Twitterアカウント 公開!@Kantei_Saigai
⇒公式の災害情報がタイムリーに発信されます。ぜひフォローを!
★自衛隊の活動は防衛省のこちら のページでご確認下さい。
【ボランティア募集情報】
⇒家財の持出片付け、土砂等のかき出し、避難所のお手伝い等。
あまり報道されませんが、千葉県で最も被害の大きかった旭市。
家は津波でぺしゃんこ、亡くなられた方もいらっしゃいます。
現場では圧倒的に人手不足です。
②【一旦終了・今後未定】千葉県浦安市社会福祉協議会(3/14~3/23) 047-355-5271
⇒広報活動、トイレットペーパー補給、ひとりぐらし高齢者への水の配給、
土のう撤去の手伝いなど
液状化現象・断水の厳しい地区です。都内からもすぐ!
・13日15:59 仙台市はあす(14日)にも災害ボランティアセンターを設け生活支援にあたる
ボランティアを受け入れる方針。ボランティアセンターが設けられるまでの間は
仙台市社会福祉協議会(022-213-6237)が問い合わせに応じます。
(NHK生活情報部公式Twitter より引用)
日本赤十字社 も、ボランティアの受付を準備中です。
----------------------------------------------------------
何かしてあげたい!
という気持ちはみんな同じだと思います。
世界が驚く日本人の「助け合い精神」の素晴らしさです。
しかし、その想いがご迷惑となってはなりません。
正しい形でその想いを伝えましょう!
一人ひとりが「今できること」を。
被災地の皆さま、日本全国に希望あれ!
【身の回りの対策】
列車、最新ニュース、停電、災害伝言番、人探しなど
あらゆる情報がひとまとめになっています。
ぜひご活用ください!
特にGoogleのPerson Finder (人探し)は私自身や私の周りで
「本当に見つかった!!」
というケースがありました。※外国語にも対応しています。
コメント
コメント一覧 (59)
義弟さんは大変な状況で頑張ってらっしゃるんですね。
本当に頭が下がります。
被害の無い関西在住なので、何か出来ることがあればお手伝いしたいと思ってます。
2つのメディアでのご紹介、有難うございました。
ちょっとしたことでも、意識が変わったり、
行動のキッカケになれば嬉しく存じます。
現地では寸暇を惜しんで作業に励んでいるようです。
助け合い。
自分が困った状況になって、
人の有難味を感じるのでしょうね。
感謝です^^
支援物資を送るとの会社の決断があったので、
さっそくこの情報が役立ちます。
ありがとうございます。
ksさん
遠くアメリカから有難うございます!
全社をあげての取組、素晴らしいですね。
現在利用可能な運送便を探しています。
わかり次第更新します。
個人ですが食料や水を配送しようとしています。
現在ヤマトも佐川も停止してるんですね…。
自身でも探してみますが、利用可能な運送便の情報お待ちしています。
現地で補給物資の受付をするというのは
義弟に直接聞いた話です。
従って公式での発表ではありません。
稚拙な判断だったかと考えております。
友人にも「日用品が足りていない」
と聞いての判断です。
こちらこそ、ありがとうございます。
ご厚意にもかかわらず運送便ストップ…
私が焦った結果だと反省しております。
状況変わり次第、ブログを更新します。
当方のブログでも掲載、リンクさせていただきました。
運送便ストップは当然予想されることでした。
安藤様の情報のおかげで、より多くの方に呼びかけ、早い段階で支援物資を準備することができるのですから、適切なご判断であったと思います。
温かいコメント、ありがとうございます。
運送便、各県庁で受け入れ体制が
整っていない状況で浅はかだったと
反省しています。
少しでも被災者の方のことを
考えるキッカケになればと思い、
書かせて頂いた次第です。
重ねて御礼申し上げます。
何かしたいができない。せめて物資でも、と思われる方は、まずは物資ではなく、日本赤十字社などの義援金(被災された方へ後日直接配分)。あるいは災害ボランティアセンターや地域ファンドが行う災害ボランティア支援基金などに寄付をお願いします。
現在被災地への運送便は全てストップしています。
できそうなことを突発的に行うのではなく、正確な情報を皆さんで共有して確実に今できること、していいことを実行しましょう。
支援物資に関しては、非常に難しい問題なので自治体の公式発表を待った方がいいかと思います。
個人での受け入れを拒否する自治体もすくなくないでしょうし・・・
焦って物を送っても、かえって迷惑になってしまう事も少なくありません。(もちろん、そのお気持ちはありがたいでしょうが)
katakuri10さんもおっしゃっているように、今、一番確実に届く支援は現金です。
どうか、ご一考ください。
どのようにして送るのが一番いいのでしょうか?
夜になると気温が下がるので小さい子供たちやお年寄りの方々がとても心配です。
こちらからなるべくできることをしたいと思っています。
仰る通り、不確かな情報の発信は
多くの方を混乱させ、救助活動の
妨げにもなることだと反省しています。
今は寄付優先、物資は公の発表が
あってからですね…。
教えて頂きまして、有難うございます。
物を送るということは、受け取る側に
手間が発生することですね。
今は「人命救助」が第一の状態。
かえって迷惑になってしまいます…
今は義援金という形がベストなのですね。
ありがとうございます。
焦って書いてしまい、誠に申し訳ありません。
今はどこも運送便がストップしています。
受け入れ態勢も整っていない状態です。
暖かい衣類や毛布が重宝される
のは事実のようです。
公の発表を待ちます。
情報が入り次第、至急更新します。
> 支援物資を送りたく、赤ちゃん向けの毛布や衣類、おむつなどを用意しましたが、ゆうパックはじめ、サガワやクロネコ便なども受け入れを停止しているみたいです。
> どのようにして送るのが一番いいのでしょうか?
> 夜になると気温が下がるので小さい子供たちやお年寄りの方々がとても心配です。
> こちらからなるべくできることをしたいと思っています。
できる限りの協力は僕もさせていただこうと思っています。頑張ってください。
温かいメッセージ、
反省しきりの私には涙のでる想いです。
「何かしよう!」と焦ってはいけませんね。
正確な情報の把握が第一。
多くの方に学ばせて頂きました。
これを良い経験とし、
今後の地域での活動に生かして参ります。
どうぞまた宜しくご指導下さい。
安藤信作
確認してみてはいかがでしょうか。
事後報告で申し訳ありません
とても参考になりました
すぐにでも何か出来ないかと考えていたので
今現在何が一番必要なのか考える事ができました
ありがとうございます
情報ありがとうございます!!
とても助かります。
ペリカン便は今ではゆうパックと
合併していると伺ったのすが、電話しました!
ゆうパックもやはりストップとのことでしたが…
情報の確実性が増したので大いにプラスです!
早速反映させます。
ご紹介、誠に有難うございます^^
不確かで中途半端な内容でありますこと
改めてお詫び申し上げます。
少しでも気持ちが伝われば嬉しいです!
送らなくても、被災地の方や
自分の身を守るキッカケになれば。
そう思います。
お忙しい中のコメント、痛み入ります。
一般の支援物質が可能になるまで、周りに呼び掛けます
ご理解、メッセージありがとうございます!!
そうですね、
手軽にできる募金+すぐに役立つ物資
両方からの支援が必要だと思います。
今は公の発表を待ち、
意識を高めつつ準備です。
すがさんも、お怪我などないようにお過ごしください。
つい、物資を…と思ってしまいますが
今自分にできることをやってきます。
「募金」に行ってきます。
なお、こちらのブログを自分のブログの
記事にリンクさせて頂きました。
ご報告が後になってしまい、すみません<(_ _)>
お読み下さった上にリンクまで!
ありがとうございます^^
少しでもお役に立てるように、
正確な情報収集と更新に努めます!
私も全く同じ気持で、
「物資を送らなきゃ!」と
短絡的に考えてしまいました。
現場のインパクトに、モノが必要だと直感し…。
反省と共に訂正させて頂いています。
慎重に、行動したいですね!
公式の見解が出ていない中、何の確証があってどうしてこのような情報を発信してしまったのでしょうか?
過去の佐賀銀行の取り付け騒ぎ、輸血騒動、新潟県中越地震での支援物資による混乱、そして今回の福島原発の放射能騒ぎのチェーンメールと同レベルに感じます。
ご職業はリスクマネジメント…ですか
どこから回ってきたのか尋ねたところ、出所は定かではないけど、募集してるのは自衛隊だと。
みんな不思議に思わないのでしょうか?
ニュースでも、現地への運送はストップしていると言っていたし、自衛隊がこんなチェーンメールで募集するのかと。
自衛隊が支援物資を募集するなら、防衛省から正式に発表があるはずだし。
色々出所を探した結果、こちらではないかと思いました。
何かしたい、役に立ちたいと思う気持ちは誰も同じで、多分、メールで一気に回ってると思います。
でも実際には、どこへも運送はストップしているし、各県庁での受け入れ態勢も出来ていないのです。
県庁に問い合わせの電話も多数入ってるかもしれません。
今、現地では色々な対応で大変な時だと思います。
知り合いは、メールを送った人に、今度はストップするようにメールを送っています。
善意で回したメールではありますが、結果的にはあちらこちらで混乱を招いています。
こんな時だからこそ、確かな情報が必要だと思いました。
大変なご迷惑をお掛けし、ただお詫びするばかりです。
自衛隊の救助活動開始→支援物資
と短絡的に考えてしまったことが原因です。
不確かな情報が大きな混乱を招き、
現場に大きな被害を及ぼすこと、改めて心に刻みます。
仰る通り、官庁や自治体から
公式な発表があったのではなく、
「なにかしなければ」という
焦りによるものです。
受け入れ体制の整わない中、
現場にも全国の皆さまにも
混乱を招く結果となってしまいました…。
この場をお借りし、改めてお詫び致します。
ただ心配なのは、個人で送るのはまだしばらく不可能かと思います。
私は、阪神淡路大震災の際、弟が神戸のかなり被害の大きいところに住んでいました。
当時も、しばらくは物流は止まっていました。
今回も、しばらくは宅配便などは自粛するものと思います。
大阪では、大阪府、大阪市などが受け付けているようです。
昨日から、大阪市などは水などを運んでいますので、それとともに運んでくれるのだろうと思います。
各自治体により違うと思いますが、知事や市長がTwitterをしているのであれば、それで詳細が流れてくると思います。
大変だと思いますが、ここは自衛隊の方にお任せするのが一番だと思います。
一人でも多くの命を救って頂けるようにお願い致します。
ありがとうございます。
個人で送るのは「現時点では不可能」
という点を強調頂ければと存じます。
救助活動に直接影響することですので、
国や自治体、自衛隊の判断を待たねば
なりません。
私も正確な情報把握に努めます。
メッセージに本当に涙が出ます。
例え善意であっても、未確認・不確かな
情報が救助活動・自治体の活動に影響を
与えてしまうのだと、反省しきりです。
自分の考えるよいことと、
相手にとって本当に役に立つことは違いますね…。
決して軽率に判断せず、
何が正しいのかを考えます。
情報が多い今だからこそ、尚更です。
本当に有難うございます。
最初の情報をblogに掲載したりしている方も多いので、正しい情報を発信して頂けて助かりますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
ブログにて紹介及びリンク貼らせて頂きました。
素晴らしい記事をありがとうございますm(u u)m
ありがとうございます。
本当に心強く思います。
始めの誤情報がそのまま転記されている
サイトも多く見つけました。
修正のお願いをしております。
今後とも正しい情報更新に努めます!
有難うございます。
リンクでこちらのページに飛んで頂いた時に
正しく更新された情報を得られるよう
厳しい目でニュースやメディアをチェックし
更新して参ります。
記載に関しましては、
「公式の発表を待って行動する」点を
強調頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
在日外国人の方への情報もありますので
この書き込みを見られた方は拡散してもらっていいでしょうか、お願い致します。
http://sunstudio-web.com/touhoku_jisin/
在日外国人の方へのご対応、
ありがとうございます。
特に公の発表も日本語が中心で、
大変ご苦労をされていると思います。
阪神淡路大震災でのご経験が
そのようなアイデアにつながるのですね。
知人よりチェーンメールを受けて
調べさせていただいたところ、こちらのブログを拝見いたしましたので
勝手ながらmixiにて、ソースとしてリンクを貼らせていただきました。
現地の救援作業が滞りなく行われることと
他の無用な事件に、巻き込まれる方を減らせればと願っております。
皆、何かしたい気持ちを持っています。
それが、望まれない方向や、間違ったことに利用されないよう
情報統制の役割のいったんを担っておられる、サイトを支援します。
今後も、動向の見守りと正しい情報提供をお願いいたします
コメント有難うございます。
正しい情報をお伝えできればと
随時情報を更新しております。
たとえ善意によるものであっても、
不確かな情報を発信しては
被災地の方へのご迷惑、救助活動の妨げに
つながりますね…。
私自身、反省とお詫びの気持ちでいっぱいです。
「情報統制の一端」とご認識頂けますこと、
感謝すると共に身の引き締まる想いです。
一度手を付けたからには、
責任を持って運営致します。
重ね重ねのお願いではございますが、
「必ず公の発表・指示に従う」点を
強調頂ければ幸いです。
暖かいお言葉に、心より御礼申し上げます。
私もママ友からメールをいただき、共感したものですから、何も疑いもせず多数の知人に一斉メールしたものの。。。
でも、どうやって送るんだ?と思い、義兄が自衛隊で現在待機組みなので、確認してみました。
今は人命救助優先!!目の前にある命を救えるか否か、自衛隊の方々も緊張と緊迫の中で活動している中で、支援物資がどうこう言っている場合じゃないと。。。
確かに全国から小口の物資がいくつも届くのは、現地でも混乱の元になるかと思いました。
でも、私はこの『協力メール』にはすごく共感できるものがあり、ちょうど何か出来ることは?と考えていたところだったので、少し背中を押していただけた気持ちです。
ある友人からは『個人じゃなくて学校などで動けないかしら?』との相談もあったので、いずれ地元の市役所や県などが動いてくれると期待して、今は地域で声かけなどの活動を地道にやっていこうと思いました。
なんとかしてあげたい気持ちは、きっと皆さん同じです。
その気持ちが、本当の意味で被災者の方々の救いになるよう、願いたいですね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
義兄さんのお言葉が全てです。
とにもかくにも人命救助。
受け入れ体制の整っていない今、
物資を送ることは活動の妨げになり兼ねません。
仰る通り、自治体・国から正式な
発表があるのを待ちましょう。
反応が多いということは、
それだけ皆さん「協力したい!」
と思っていることですね。
ネット募金や義援金も一つの手です。
もしお考えでしたらば、ご検討ください。
多くの方が同じ気持ちだから、それだけ反響も多く、メールも一気に広まったのだと思います。
でも他人事ではないのも事実です!!
近頃は他国での災害もよく報道されますが、これはこの国で起こっている現実なのだと。。。
義援金・募金など、確実に現地の皆さんに届けられる方法も考えてみます。
有り難うございました。
何か出来ることはないかと思い、「救援物資」で検索をかけたらこのブログに出会いました。
沢山アクセスがあるわけではない私のブログですが、ここをリンクさせてもらってもよろしいですか????
有難うございます!
現在個人の物資援助は受け入れられておりません。
今後も未定です。
それでもお役に立てる内容が含まれて
いるならば、ご活用ください。
正しい情報を発信すべく、随時更新しております。
各所へのリンク、情報の掲載ありがとうございます。
被災地の方々の力になりたいと思い、微力ながら、日本赤十字社の口座が開通ししだい募金を募るメールを拡散しようと考えております。
その際、「物資発送に関する参考」として貴サイトをリンクしても宜しいでしょうか。(メールには、個人発送を行わないよう「現段階での個人物資の発送は不可能、各県の公式発表を待つように」と記載します)
ありがとうございます。
参考サイトとしてならば大歓迎です!
赤十字に関しては私も追っています。
ボランティアもまだのようですね。
宜しければ、分かり次第教えて下さい!
被災者のために何かしたいという気持ちはもちろんわかります。
しかし、公式の発表もないままにこういったメールをまわすのはどうでしょうか?
人命救助のため1分1秒でも大切にしたい時間をこういった問合せに時間や人出をとられて混乱を招いてしまいます。
個人での支援物資は受け付けてないと知らず、メールをまわしてしまった方がかなり多くいらっしゃるのでは?メールをまわしてしまった方はストップするように、また個人での支援物資は受け付けていないことを大きく載せて下さい。
ご指摘、仰る通りです。
誤解を招き、申し訳ありません。
メールで広めないようにとの旨、
追記いたします。
くまさん、そして被災地の皆さま、一心に救助活動に
励まれている方々に御迷惑をおかけしましたこと、
重ねてお詫び申し上げます。
かなりチェーンメールとして広まっているようです。
もちろん安藤様の善意での行為と思いますので、否定はしませんし、最初は受け入れている自治体もあったのを私も把握しています。
いずれにしても、受け入れ再開などの情報がでたら、更新を期待します。
ご連絡有難うございます。
当初私に認識不足があり、非常に多くの方に
大変な混乱・ご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。
謝っても誤りきれない思いです。
どなたも仰るように「冷静に」判断・行動する
ことが、有事の際の基本であり、最も大切なこと…
この身を持って、改めて学びました。
リンクをお貼り下さっている方も多いです。
より精度の高い記事にすべく、更新を続けます。
新情報あれば、ご一方下さいませ。
軽率に一斉送信なんかしたら被災地の方々にも混乱や迷惑をかけることになるし本当に支援したい気持ちがあるのなら国の正式な判断に従って、冷静に行動して下さい。今回私達関東の人間は少なくとも私の周りは今回地震を自分も体験してとても怖かったしショックだったし、東北の地震をより身近に恐怖を感じたしすごく絶望感に襲われ被災者の方々の事を考えては皆涙して呆然としています。善意から出たこととは思いますが被災地の人達まで巻き込むことになりかねないこういう軽率なチェーンメールの一斉送信とかはどうか辞めていただきたいです!
被災地の方々の混乱を招き救済の邪魔をしてはなんの意味もないと思います。私達も今疲れてますが冷静に国の判断に従って皆で励まし合いながら頑張っています。だからどうか一人でも多くの方々が救われるように、皆さんももう少し冷静な対処をお願いします。何度も消えて疲れて文章が支離滅裂で長くなりましがどうかよろしくお願いします。被災者の皆さんを助けたい気持ちはみんな一緒です!だからこそもっと冷静な対応お願いします。
同じ関東にお住まいなのですね。
仰る通りです。
こちらでもお怪我をされた方も少なくなく、
多くの方が日々の対応にお疲れです…。
そのような中でのチェーンメールは
個人のご迷惑になるだけではなく、
救助活動や被災地が最も必要としている
他の支援活動の邪魔をしかねません。
私の文章にそのような意図にとられる
可能性がありましたこと重ねてお詫び申しあげます。
たった一言が人命救助につながる-
私含め、強く意識すべきことだと思います。
善意であっても、相手にとっては大きな迷惑なこともある。
「今やらなきゃ!」も、一歩立ち止まって
相手・社会に与える影響まで考えねばなりませんね。
一人ひとりが冷静に判断・行動すべき
時だと思います。
コメント有難うございました。
安藤様が訂正する前の掲載内容が、あたかも「安藤様が送った」かのように出回り(サイトを見た方が回したのでしょう。私のところにもきましたが、『このサイトが発信元です』とサイトのURLが貼られているだけでした。)、苦情が殺到している中、ご了承頂けた事、誠に感謝しております。
赤十字のサイトにて、口座開通の旨が記載されておりましたので、明日にでも配信したいと思います。
安藤様にご迷惑をかける事がないよう、細心の注意を払います。
各所情報の収集などで大変だとは思いますが、あまりご無理をなさりませんよう。
ご協力ありがとうございました。
励ましのメッセージ、ご理解有難うございます。
本当に心強く、朝から涙してしまいました。
(当方28歳男です)
勿論私が送ったことは一切事実無根ですが、
そう言われても仕方ないと思っています。
責任であり、多くのお叱りやご批判も当然です。
唯一できるのは、全てのメッセージに真摯に
お答えすること。
厳しいご批判であっても頂いたコメントは絶対に
消さないこと。
そして正しい情報を更新し続けることです。
その中で温かいお言葉を掛けて頂き、
感謝してもしきれません。
本当に本当に感謝です!
赤十字の件、承知いたしました。
http://www.pref.oita.jp/site/jishininfo/kyuenbussi1.html(大分県ホームページより)
最新情報ありがとうござます!!
早速「送付先」⑦として掲載させて頂きました!
西の方の冷静なご対応と優しさが
本当に嬉しい毎日です。
また情報あれば、ぜひこちらまでお寄せ下さい!
すぐに反映させます!!
朝から感謝感謝です^^