手づくり革製品のお店、二天一流総本舗さん。
僕の小さなカメラバッグを作ってくれたお店でもあります。

さて二天さん。
船橋市海神の一号店(現在は閉鎖)から始まり。
7月18日で七周年を迎えました。
おめでとうございます。

中山工房で毎年開かれている記念パーティ。
今年もお邪魔してきました。

* * *
 
とても不思議なこと。
二天さんの記念日には虹が出る。

虹20150718
(船橋駅北口交差点付近)
 
二年前の五周年の時にも虹が出た。 
そして今年も虹が出た。 
虹と二天さん。お祝いの日。

二天一流総本舗7周年‐2
 
着いてみると既にだいぶ盛り上がっていた。
今回も市川店のスタッフ、イサカさんお手製のご馳走がいっぱい。 
集まっているのはスタッフさん、お店にゆかりのあるアーティストさん、常連さんたち。

乾杯

乾杯のシャンパンを危なげに開ける代表の井上さん。
毎年恒例のパフォーマンス。
後ろで見守るのは一ヶ月前に入ったばかりの若いスタッフさん。
今では19歳、20歳のスタッフさんもいらっしゃる。

二天一流総本舗7周年‐1
 
二天パーティと言えば餃子。
今回もたっぷりご用意いただき。

鶏肉とごぼう、枝豆のサラダ
 
僕も持ち寄り。
鶏肉とゴボウ、枝豆のサラダ。
枝豆を入れるのは夏限定。
これ1品に2時間かかった。

遅くまで皆でワイワイ。
これまた恒例のクイズ大会あり、じゃんけん大会あり。
楽しかったな。

じゃんけん大会の賞品

何とじゃんけん大会で勝ち抜いてしまい。
賞品のパスケース。
大事に使います。
(こんな所で運を使ってしまうなんて...)

...


全国で催事を行ったり、11月には都内某所に新店がオープンしたり。
進み続ける二天一流さん。
船橋発、唯一無二のブランドとしてのますますの躍進をお祈りします。

都内スタッフ募集

なお、都内の新店スタッフを募集しているとのことです。。
(写真はお店のブログより転載)