遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
元日から大変な出来事が続いていますが、今後穏やかな一年になってくれることを祈るばかりです。

12/28に仕事を終え、29日からは料理をしながらのんびり過ごす……はずだったのですが、そうもいかなくなってしまいました。


パートナーが高熱で寝込み、立ち上がることすら難しい状態になってしまったのです。記録した最高体温は39.1℃で、おそらくインフルエンザではないかと思います。

「絶対に仕事を休めないから」とインフルエンザワクチンを打っていたので、心配することなく看病ができました。体はホッカイロのように熱く、顔はトマトのように……。本当にかわいそうでした。

早く良くなるようにと、食べやすく栄養価の高い食事を心がけました。おせち作りと看病の二刀流で休んだ気がしません笑 でも、すっかり元気になってくれて良かったです。

大晦日には食欲も戻り、一緒に毎年恒例のカレー蕎麦を食べて年越しをしました。そして元日の朝にはお雑煮を、お昼からおせちを食べて……と食べてばかりですね。

手作りおせち2024

意地で作った10年目のおせちです。
来年こそ、八幡巻きを牛肉で作ります。

初日の出も二人で見に行けました。
場所はいつもと同じく海老川ジョギングロードのそばです。



いつもは写真で撮っていましたが、今年は初めて動画でお日様をお迎えしました。こうして見ると、意外に見に来ていた方が多いですね。


4日に身内で悲しいことがあり、やっと落ち着いたのが6日のことです。なんだか心が休まったのか休まらなかったのか分からない年末年始でした。

そうは言っても、既に仕事は始まっています。
今年は写真にくわえて、動画の仕事も増やせるように動いていきます。

2024年もどうぞよろしくお願いいたします!

(おわり)