明けましておめでとうございます。
その前に、投稿が久しぶりすぎてごめんなさい。
気付けば2年近く経っていました。

更新が滞った言い訳をさせてください。


【言い訳①】
<プライベートで写真を撮る機会が減った>

写真の仕事が増えるのに比例して、プライベートで写真を撮ることが少なくなりました。仕事ではないときにカメラを持ち出し、写真を撮って、記事も書いて……というのがどうしても億劫に。

それでも書きたいときはあるので、無理せず写真がなくても投稿するようにしたいと思います。コンパクトカメラを新調したいのですが、資金的に仕事用の撮影機材が優先になります。まあ、仕方ない。


【言い訳②】
<地元のお店やイベントから足が遠のきがち>

というより、目的地を決めて外出すること自体が減りました。コロナが一番の理由ですが、写真やブログを理由に出掛けることがなくなったのもあります。


* * *


いきなり言い訳からはじまってしまいました。
言い訳をする男性はモテません。気を付けます。
すぐ次の記事のタイトルを下書き保存します。


さて、12月31日で40歳を迎えました。
本格的に中年の仲間入りです。早いな〜

手作りレアチーズケーキ(ブルーベリー)

同じ誕生日のパートナーが作ってくれたレアチーズケーキでお祝いをしました。ケーキを食べるのは誕生日くらい。クリームチーズの酸味と、土台のリッツの塩味が見事にマッチしていて最高! 今まで食べたケーキで一番美味しく感じました。

同時に、今年は本厄でもあります。
いろいろあった30代がやっと終了。間髪入れず本厄かあ……と思うとため息が止まらない。印刷物制作も写真撮影も仕事は順調。人間関係も良好。あとは健康。


2023年_初日の出

今年も海老川沿いで初日の出を拝み、無病息災を割と一生懸命祈りました。昭和57年生まれの男性、一緒に無事で本厄を乗り切りましょう〜。

手作りおせち2023

3年ぶりにおせちも作りました。
今年は12/30〜1/2までずっと料理にかかりきりでした。でも、楽しかった。


* * *


というわけで、新年の仕事もはじまっています。
休みの感じがまだちょっと抜けず、「ブログでも書くか」と気を散らした次第です。

できる範囲で継続して書こうと思っています。動画全盛でも、僕は文章が好きです。更新の通知が来た際には、ざざっと読んでいただけると嬉しいです。
2023年も一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

(おわり)