いつもの通勤路に、気になる看板が出きていた。
いつ出来たかは分からないが、比較的最近のこと。 

看板

手作り腕時計?

ここは船橋市高根。
周りにあるのは小さなアパート、一軒家、神社、そして畑。
時計屋ができるような感じはあまり無い。 

だから気になった。
これが駅前だったら素通りしていたかもしれない。
 
寄ろうと思いつつ機を逃し続け。
何度目かの正直でこの日、初めて店内に足を踏み入れた。 

手作り腕時計の店、SAZANCA(さざんか)。
面白い話を伺うことができた。

* * * 

外観
 
細道を入ると、そこにあったのは焦げ茶の家。
ぱっと見はカフェかパン屋。
看板がなければまず時計屋だとは思わない。

どんな人が作ってるんだろう?
黒縁メガネの小柄な若い女性か。
頑固な職人風のオジサンか。
色んな意味でドキドキする。 

中で迎えてくれたのは男性。
すらっとした、優しそうな方だった。
若いな、と思った。
後で朝日新聞の記事を当たり、28歳だと分かった。 
お名前は高橋さん。

時計、見てもいいですか?

当たり前過ぎる質問。
ここは時計屋だと言うのに。

様々な色、形の時計が並ぶ。
時計には疎い。
1万円~2万円の価格が安いのか高いのか判断がつかない。
ただ、一つ一つに手作り独特の雰囲気があるのは分かる。

腕時計1

女性向きの作品。

腕時計3

こちらは男性用っぽい。

腕時計2

ブレスレットと時計が合体したような洒落たデザイン。
ベルトの色も綺麗で、これが一番いいなと。

「針、リューズ、ムーブメント以外は全部手作りなんです。」 

高橋さんがさり気ない感じで話しかけて来てくださった。 

硝子の部分もですか?

「そうですね。正確にはアクリルです。」 

器用なんだなぁ。
素直に感心してしまう。 
一つ作るのにどれくらい時間が掛かるんだろう。

「本体は集中して6時間くらいですかね。ただ、革も自分で染めてるので結局3日くらい掛かっちゃいます。」 

なるほど。
好きじゃないと、きっとできない。

お店の前はいつも通ってるんです。仕事場が芝山で。実家も芝山です。船橋出身ですか?

「はい。」

サザンカ(市の花)という店名をつけるくらいだから、船橋にゆかりのある方だと思ったがやはり。
どこ中(学校)?と聞きたい気持ちをグッとこらえる。

なぜ腕時計を作ろうと思ったんですか?

「以前は別の仕事をしていまして。自分へのご褒美で腕時計を買ったことがあるんです。有名なブランドのやつで良い値段がしましたね。そうしたらある日、電車で隣に座っていた人が私と全く同じ腕時計をしていて。これがショックで自分で作ろうと思ったんです。誰も持っていない世界に一つだけの腕時計を。」

すごいなぁ。
同じ腕時計をした人に出会うことはあるかもしれない。
でもそこで自分で作ろうとはなかなか思えない。

高橋さんはその最初に作った時計を見せてくださった。
黄緑色のバンドに四角い顔の時計。

「初めは趣味で作っていました。それが結構楽しくて。ネットで売りに出したら好評だったんです。」 

評判が評判を呼び、高橋さんは三越の中にまで店を持つようになったと言う。 

「デパートも良いことばかりじゃなかったですね。たくさん売らなきゃいけないし、たくさん作らなきゃいけない。中国などに製作をお願いするようになって。大量生産です。これって自分がやりたいことではないと、思い直しました。」 

そうしてこのお店、 SAZANCAをアトリエ兼ショップとして構えるに至る。
僕は今そこで腕時計を見て、高橋さんと話をしている。

「東京や神奈川から見に来てくださる方もいらっしゃいます。」

見る人が見ればきっと分かるのだろう。
一点一点にこめられた価値。

* * *
 
キッカケは電車で偶然に隣り合わせた人。
趣味ではじめた時計づくりが商売に。
何が仕事につながるか分からないもんだとしみじみ。

趣味でも好きなことなら続けよう。
いろんなものに興味を持とう。 

思った。

高橋さんは今日も。
あの静かな工房で黙々と時計を作っているんだろうな。

◆手作り腕時計の店「SAZANCA」

web
・住所 船橋市高根町728-1
・営業  11:00~19:00/火水定休
・ほか 駐車場あり