3月末に植えたパクチー。
だいぶ大きくなった。 

2株のうち一株は食用に、もう一株は花を咲かせてみようと。
食用の方は収穫しきり、新たに一株植え直したばかり。 

花用に育てていた方は驚くほどの成長ぶり。
有機肥料が良かったのだと思う。

大きく育ちました

どーん。
遠近法の都合で屋根まで届く勢い。

94㎝!

高さ94㎝。
通常30~60㎝だと言うから相当のもの。
巨大は大げさながらデカい。
(ここまで育ててしまうと葉の味は落ちる)

花芽の葉っぱ

花芽(花がつく茎)の葉は食用の葉と形が違う。
もっと細くてモシャモシャしている。
匂いは弱い。
ニンジンの葉に似ている。
パクチーもニンジンも同じセリ科だから納得。 

5月14日
 
これがパクチーのつぼみ。
日が伸びるにつれて、少しずつ花が開いていく。
これを毎朝チェックするのが地味に楽しい。

パクチーの花・5月20日

この前の日曜に開花、今が見頃。
パクチー(コリアンダー)の花。
とても小さく、1つの花の直径は1㎝くらい。
花びらの白と、「おしべ」のピンクの組合せが可愛い。
(よければ写真クリックで大きくしてご覧ください)

パクチーの花・5月20日②

あまりに愛らしいので横からも。
ピンクのポンポンした感じ、たまらない。

ぱらぱら咲く

こんな風にぱらぱらっと咲く。

種はスパイスになるとのこと。
せっかくなら種まで収穫してみようと思う。
秋植え用にとっておくと同時に料理にも使おう。

ミーシェ(ミャンマー料理)

この春、我が家の食卓で大活躍したパクチー。
食べる以外にも育てる楽しみを味わえた。
プランターの数を増やして、もっといろいろ育ててみたいな。