土曜日。
停電もなかったので、感謝しながら街へ出ることにしました。
急にお誘いした瀧口さんご一家と一緒に。

外食を控え過ぎると飲食店の経営が立ち行かなくなる
経済が停滞する。

確かにそうです。
お酒を出すことは決して悪いことではありません。仕事です。
雇用を生み出し、収入は税金につながる。
食事を提供し、人を楽しませるもの。

しかしそれ以上に一人ひとりの心の健康の問題がを私は強調します。
なんでも「自粛!自制!不謹慎!」としてしまっては、ストレスがたまるのも当然です。
電車の混雑や停電などの不便(だとは思わないようにしています)、ボンヤリした「不安」。
完全に立ち直られていない方、私の周りにも多いです。
そこになんでもガマン!は体に毒
泣きっ面に蜂。

自粛し過ぎて体を壊しては本末転倒です。
普段通りの生活を送る。
元気であること。
平常心を以って、まずは己の身を立つる。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

さて、久しぶりにやって来ました船橋駅。
思ったよりもずっと人は多く。


 
 本当はふなドラ 第3回の予定だった今日。
図書館の復旧が間に合わず中止となりました。
代わりに集まれるメンバー+αで飲み語ろう!と。

と言っても瀧口さんのお隣さん、私のご近所さん、
昨日紹介した玄秀和尚と「あったか地元飲み」です。
会場は「やどかり」です。

みんなで乾杯!

瀧口さんちの夏生ちゃんは小学6年生にして居酒屋大好き。
まずオレンジジュースではなくラムネをチョイス。
そして好きなメニューはエイヒレニンニク焼き
将来は日本酒か焼酎の道に進むでしょう(笑)(8年後が楽しみ!)。
お父さんのご指導の賜物だと思います。

指導中…会話を想像してみて下さい。

 

こちらは夏生ちゃんオススメの「やどかりポテト」。


 
サクッとお箸を入れると、
中からトロジュワ~っとチーズが溢れてきます。
アツアツのうちに頂きます!

ビールとの相性は夢心地…明日を生きる活力になります。




お酒のペースも上がってきた6時56分、震度4の揺れ。
しかし、気にする人はいません。
小学6年生の子が平然と唐揚げをつついています。
どうして大人が取り乱せましょう。

途中からドラッカー学会の落合さん、地元デザイナーの木村さん、船橋の玄秀和尚
沢山の方にお集まり頂き、賑やかな会になりました。
沖縄出身の砂川さん からは、本日(20日)旭市のボランティア に行きます!なんてお話も。

玄秀和尚の「心穏やかに生きる話」(安藤命名)も。



私があれこれ理屈をこねるより、玄秀さんのひとことの方がずーっと重みがあります。
(当たり前ですね…)
まだちょっと心配と仰っていた高木さんも、だいぶ落ち着いたようです。


驚きの再開もありました。
何と高校陸上部の同期(右奥)が偶然お店に!


 
こんな先生が増えれば良いなと思います(彼は高校教師)。
公務員だから飲みに行っちゃダメなんて道理はありません。

夜8時には終了!と言っておきながら、10時過ぎまで話が途切れることはありませんでした-

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

節電・停電で思うように動けない。
ガソリン節約で車も使いづらい。
電車もダイエット中。
ならば地元で集まるのが一番!です。

地域を知り、ご近所さんを理解する機会。
街も賑やかに。
何より元気出ます!!

日本を元気にするなら、まず自分が元気になることです。
特別なことはしなくて大丈夫だと思います。

たまにはちょっと外で飲んでみませんか?