2月18日。
はなきんに顔をほころばせるオトナが行きかう銀座にて。

NPOクリーン・プリントさんPresents。(以下CPさん)
企業研究会第1回「SONY編」へ参加して来ました!

CPさんの出発点は「持続可能な紙媒体」。
紙って本当に環境に悪いの?と問うていくことです。
この理念を起点に、様々な企業さんをテーマにして皆でワイワイ語り合う。
そんな集まりです。

以下、レポートします!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【流れ】
●前半…SONYのテレビのユーザーインターフェイス・デザイナーさんによる発表。
●後半…メディアをテーマにしたグループディスカッション。
⇒途中からスペシャルモード!
※ユーザーインターフェイスとは、PCや携帯のアイコンのある画面のこと

参加者は13名。
CPさんのメンバーを中心に、老若男女和気あいあい。
ひょっとすると、自分が一番若いのかもしれません。

Facebookで意見交換していた佐藤達也さんは、何だか初対面の気がせず不思議。
「プライベートでは名刺が要らなくなるかも!?」…実感しました。

まずはデザイナーさん(本名はご本人のご都合により伏せます)の発表から。

P2181001

大企業ならではのジレンマについても触れて頂き、ガツンと熱いハートが伝わって来ました。
ポイントは以下の通りです。

---------------------------------------------------------
・コスト削減要請
・海外アウトソーシングの難しさ → 言語、文化の壁
・デザイン作業の時間不足 → 打ち合わせが多い
・世界市場における競争力低下(アップル、サムスン、LG)
・多機能か少機能か
--------------------------------------------------------

プレゼン後にはあちこちから質問が飛び交います。
もう私、口をはさむ間がないくらい…。
想いが共有され、盛り上がりを生みます。

メンバーのテンションが上がってきたところでグループディスカッションへ!

P2181007

よっしゃ!「ゆるファシ」出番です^^
(ゆる~いファシリテーター。雰囲気勝負)

時間が足りない!!

ハッとさせられるご意見が盛り沢山!
以下、私たちのグループの主な話題です。

1.テレビは好き?求められていく「テレビの価値」は?

若者がテレビを見なくなったと言われて久しい。
パソコンで十分という人もいます。
一方で「テレビ大好き!」という方もいる。
「家に帰ったらまずテレビをつける」-少数派とは言えないはず。

思うに-
テレビはテレビを見る時間そのものに価値がある。
余計な機能は不要。
受け身だからこそ、安心して身をゆだねられる。
学びではなく、穏やかな時を買っている

2.本当に競合するものは?

「PCの方がいいや」派の増加が真の競合ではない。
テレビから人を奪ったのは「新しい時間の使い方」とのご意見。
この視点には目からウロコがぼろぼろ落ちました。

以前は家に帰ってテレビを見ていた時間。
今は社外の人と会ったり、ジムに行ったり、習い事をしたり。
ネットやSNS(mixi、Twitter、Facebookなど)の発達で、色んな人との出会いが容易になり、
気軽に様々な活動ができるようになった。

そう!時間の使い方が変わったのです。
どんなに技術が進歩しても1日24時間は不変。
必然的にテレビを見る時間は減る。
商品へのこだわりも薄れる。

3.アップルという価値

こっそり主張しますと、私はアップル社製品は一つも持っていません。
しかしデザイン、感覚に訴える作り、機能では群を抜いているのも事実。

それはSONYの社員さんであっても一緒。
社内にもアップルファンが多いとのことです。

アップルがこれだけ受け容れられるのには、商品以上のものがあると感じています。
モノ+コト(人の経験)→アップル「そのもの」という価値。
製品ではなく、アップル「であること」に人は価値を見出している。
(例)スマートフォンの中の選択肢としてのiPhoneではなく、
   人はアップルのiPhoneそのものを買う。

だからこそ、SONYさんにはSONYさん「であること」で勝負してほしい!
どんな新製品も長い歴史の積み重ねで作られたもの。
「日本人にしか分からない価値」がどこかに隠れている気がします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ディスカッションも最高潮に達した頃、素敵なサプライズが!!
ガラガラガラ…と後ろの扉が折り畳まれ出てきたものは!?

P2181010

ごちそう!!
みんなの目線は一気にテーブルへ。
ここからはそのまま立食形式での交流会。

P2181005

特設Barカウンターも完備です。

お酒と美味しい食事で話にますます花が咲く。
ここから先の話の内容を書き綴るのは野暮というもの。
参加してのお楽しみ!

最後はこんな感じです。

P2181011

記念すべき第一回は大成功!!!
皆さん、ずっと笑顔でした。

印刷・メディア関係以外のメンバーも増えていきそうです。
気になった方はクリーンプリントまで!!(私宛でもご案内します)
ちなみに次回の研究対象はIBMさんとのこと。

最後に、今回の成功はCPのもう一人の佐藤さん「おもてなし精神」があってこそ。
人はコンテンツや技術、テーマなどの「道具」に集まるのではない。
どれだけ科学技術や社会が変わっても一緒。

人は人に集まるのです!!