-
大容量データバックアップには【BUFFALO】のHDDが一番良いと思う理由
写真や動画の仕事をしていると、扱うデータ容量も大きくなります。写真で一日数十ギガ、動画だと数百ギガものデータを撮ることが常です。大きいサイズで動画を撮る人な... -
秋の船橋アンデルセン公園|空いている穴場は◯曜日!?
アンデルセン公園といえば、船橋市を代表するレジャースポットです。特にコスモスをはじめ色とりどりの花が咲き乱れる秋は、人気のシーズンの一つなんですよね。 僕は毎... -
秋の長野 カメラ登山出張
毎年ほぼ必ず、4回ほど長野へ出張撮影に行きます。5月に3回、9月に1回です。 中学1年生の移動教室(林間学校のようなもの)へ同行し、3日間一緒に行動しながら写真を撮... -
下総中山「岡野商店」の激安ナンプラー
下総中山へ行くと、ほぼ毎回寄るお店があります。それが「ASIAN FOODS AND GOODS 岡野商店」さんです。 JR下総中山駅から徒歩1分のところにあります。初めて行ったのは2... -
秋のお墓参りと彼岸花
お墓参りに行ってきました。お彼岸より少し遅れてしまいました。 義母のお墓は、船橋と市川にまたがる中山法華経寺にあります。春秋のお彼岸とお盆、お正月に来るように... -
【一般非公開】船橋大神宮 社務所の襖絵|日本画家・綿引はるなさん作
2025年春、意富比神社(船橋大神宮)の社務所に見事な襖絵(ふすまえ)が完成しました。船橋にゆかりの深い日本画家、綿引はるなさんが手掛けられた作品です。 この襖絵... -
運動会・お芋掘り……秋の行事撮影シーズン到来
秋を感じる日が増えました。朝はぐっと涼しくなり、ランニングしていて気持ち良いです。 同時に、秋の行事撮影が始まっています。今年はすでに運動会を1回、お芋掘りを2... -
資さんうどん初訪問|千葉県八千代店
資(すけ)さんうどん、行ったことはありますか? 僕はこの前、はじめて訪問してみました。 福岡県発祥のうどんチェーン店で、千葉県内にはまだ3店舗しかありません。福... -
幸せのオムライス
オムライスって美味しいですよね。久しぶりに作ってみました。 僕は甘口のチキンライス+半熟卵のオムライスが好きです。食感上とろとろ卵を作るのは大事ですが、それ以... -
ワークマンのXShelter(エックスシェルター)の防寒ウェア・雨具をまとめ買い
ワークマンの服が大好きです。機能性で服を選ぶ時、WORKMANのウェアが最善の選択肢のひとつであることに間違いはないと思います。うんざりする真夏の暑さ。足先が凍る真...